書籍のレビュー

【書評】『うつは「体」から治せる! 読んで分かる!感じて納得!自律神経失調症も』のレビュー!書籍を読んだ感想は「うつに悩む方には、一度手に取ってみてほしい本」

東京都にお住いの49歳女性(主婦)が2022年10月頃に読んだ『うつは「体」から治せる! 読んで分かる!感じて納得!自律神経失調症も』のレビューをご紹介します。

本書の概要や内容をわかりやすく要約してまとめておりますので、書籍を読んで学んだことや感想、評価や口コミが気になっている方は参考にしてください。

この本から学べるポイント

  • うつに悩む人の体には、共通点があるということ
  • うつには、感情の抑えこみが大きく関係しているということ
  • 自宅での簡単なトレーニングで、うつを改善できるということ

『うつは「体」から治せる! 読んで分かる!感じて納得!自律神経失調症も』を購入したきっかけ

たまたま面白い本はないかと本屋さんに立ち寄った時に、出会いました。

この本のタイトルを見て、うつで苦しんでいる友人が、病院のお薬では治る気配がないので困っていると言っていることを思い出しました。

わたしは自分の体の不具合と向き合いながら、同時にヒーリングの勉強をしています。

この本が、友人の回復の一歩になるのでは?と直感して、その場で購入しました。

薬に頼らないで健康を維持する、ヒーリング面での自分の勉強にもなるかと思いました。

『うつは「体」から治せる! 読んで分かる!感じて納得!自律神経失調症も』の概要

うつは心療内科などで診察を受けると思います。

ですが、お薬をもらって一時的に良くなっても、根本的な回復にはつながらないと感じている人も多いのではないかと思います。

また、うつは「こころが弱いから。」「考え方が悪いから。」などと、本人の性格が原因していると思われがちで、それも苦しんでいる人にはさらなるストレスになってしまいます。

この本は、自身もうつで苦しんだ経験がある整体師の作者が、うつは体からのアプローチでも改善に導けるという考え方を伝えた、希望の感じられる本です。

『うつは「体」から治せる! 読んで分かる!感じて納得!自律神経失調症も』の基本情報

基本情報

  • 出版社:BABジャパン
  • 著者:鈴木直人
  • 定価:本体1,380円+税
  • 発行年月:2017年08月24日
  • ページ数:240ページ
  • ISBN:978-4814200696
  • 言語:日本語
  • 公式サイト:https://www.therapist-shop.jp/SHOP/mb-utu2.html

『うつは「体」から治せる! 読んで分かる!感じて納得!自律神経失調症も』の目次

目次

  • 第1章 「うつ」の間違った3つの常識
  • 第2章 もし間違った常識のままだと、うつは悪化する
  • 第3章 体からうつを改善させる対策法
  • 第4章 体からうつを改善させる 総論

『うつは「体」から治せる! 読んで分かる!感じて納得!自律神経失調症も』のYouTube(ユーチューブ)

『うつは「体」から治せる! 読んで分かる!感じて納得!自律神経失調症も』についてYouTube(ユーチューブ)でわかりやすく解説してくれている動画がないか調べてみました。

残念ながら本書を紹介しているYouTubeチャンネルはなかったため、本ブログにて要点をまとめてお伝えできればと思います。

『うつは「体」から治せる! 読んで分かる!感じて納得!自律神経失調症も』から学んだことの要約とまとめ

『うつは「体」から治せる! 読んで分かる!感じて納得!自律神経失調症も』から私が学んだポイントは大きく3つの内容です。

私が学んだこと

  • うつに悩む人の体には、共通点があるということ
  • うつには、感情の抑えこみが大きく関係しているということ
  • 自宅での簡単なトレーニングで、うつを改善できるということ

多くの場合、うつの原因はこころや性格の問題、ストレスなどと言われていると思います。

医療や漢方などで薬を処方されることも意味がないわけではないのですが、この本では、人間が感情を外に出さずにため込んでいることこそがうつの原因と伝えています。

感情の変化に自律神経は大きく関係しているので、自律神経が乱れ始めます。

その結果、倦怠感、疲労感などを感じ始め、うつになりやすくなります。

ひどくなれば、気持ちだけでなく、頭痛、食いしばりや歯ぎしり筋肉の動きづらさなどを感じ始めます。

これらの症状は、心を優先した行動をとり、体のゆがみのバランスを整えることで改善できる可能性があるのです。

うつに悩む人の体には、共通点があるということ

うつ症状に悩む人には、同じような体の症状が見られます。

こちらの本によると、うつの主な原因は、感情を抑え込むことと自律神経の乱れと言われています。

この作用の結果、体はとても緊張します。

具体的には、筋肉、頭蓋骨、骨盤、背骨がゆがんでしまいます。背骨、骨盤がゆがむと同時に頭蓋骨もゆがみ始めます。

頭蓋骨がゆがんで緊張すると、脳の機能が低下してしまい、脳脊髄液がうまく循環しなくなってしまいます。

そういったことの結果、うまく体の中でエネルギーが循環、消費できなくなり、倦怠感、やる気のなさへとつながってしまうのです。

こころや性格のせいだと思ってしまうと、「自分が弱いせいだ。性格を治さなきゃ。」と真面目に考えて、さらにストレスとなってしまいます。

体が原因となっているとわかれば、少し楽に感じられると思います。

うつには、感情の抑えこみが大きく関係しているということ

この本では、うつの大きな原因は、感情の抑えこみと伝えています。

うつの症状には自律神経が大きく関係しています。

自律神経は感情と連携しています。

楽しい、気持ちいいなどのポジティブなことから、怒りや悲しみなどもすべて同様です。

感情があることは人間にとって当たり前であり、かつ生きるために必要なものなので、それを抑え込むには大きなエネルギーが必要となります。

抑え込み続けると体は疲れ果て、いつか限界が訪れて爆発してしまいます。

また、感情を感じないようにすると、嬉しいこと、楽しいこともわからなくなってしまい、さらにうつは悪化してしまうのです。

体のバランスを整えると同時に、自分が感情を抑え込んでいることに気づき、少しずつ解放していく作業が必要なのです。

自宅での簡単なトレーニングで、うつを改善できるということ

うつは、専門家に治療をしてもらわないと治らないと思われがちですが、自宅でもうつを改善できるトレーニングをすることができます。

この本では、感覚を取り戻すシャワートレーニング、体の緊張をとる脱力法、首や背骨、あご、のど、横隔膜などの、簡単な緩ませ方を紹介しています。

また、後頭部にある筋肉を動かして、脳髄液をうまく流す方法もあるのが、特徴的と言えるでしょう。

うつに悩む人には難しい、たまった感情を出すアプローチもわかりやすく説明されているので、少しずつ取り組み、徐々に体を緩めてゆくことができるでしょう。

『うつは「体」から治せる! 読んで分かる!感じて納得!自律神経失調症も』の感想

わたしは長年、筋肉の機能の悪さについて悩んできました。

お医者さんや専門家にもたくさん相談してきましたが、納得のいく答えとは出会えずに現在に至っています。

この本は、友人に役に立てばと思って購入したものでしたが、その私の不調の原因も解決してくれて、感動しました。

わたしはもともと自律神経が不安定だったので、「あ、わたし、うつの気があったんだ。」と妙に腑に落ちました。

もう一冊購入して友人にもプレゼントしたところ、友人も「納得できた。」と希望を持った様子でした。

なにかのきっかけになったようで、少しずつ変化が訪れているようです。この本には、とても感謝しております。

『うつは「体」から治せる! 読んで分かる!感じて納得!自律神経失調症も』の評価や口コミ

他の方が『うつは「体」から治せる! 読んで分かる!感じて納得!自律神経失調症も』を読んでどう思われているのか、評価や口コミを調べてみました。

みなさん本書を読んで学んだことが多いみたいですね!

おわりに

うつが体から治せるということは、うつを抱えて悩んでいる人にとっては、大きな希望だと思います。

この本の作者の方もそうですが、わたしも医療や漢方が、意味がないとは思いません。

ですが、人間は生身なので、本来の働きをさせてあげれば回復できるのだと信じることができると思います。

わたしは、肩こりならば肩をもむ、腰が疲れれば腰をもむと、体が不調なときは体だけに注目しがちでしたが、何か不具合がある時は感情面にも目を向けて、休ませてあげようと思っています。

自分の体を一番大切にして、より豊かに生きていけるかなと思います。







   

電子書籍サービスでもっと読書を楽しもう!

Amazon Kindle Unlimited

『Amazon Kindle Unlimited』はAmazonが運営する電子書籍のサブスクリプションサービスです。

  • 取扱い冊数やジャンルが豊富
  • 電子書籍を読み放題
  • 1カ月の無料体験期間がある

累計200万冊以上の品圧倒的な品ぞろえであり、実用書やビジネス書、ライトノベル、写真集、洋書などニッチなラインナップもトップクラスです。

料金形態月額980円
取扱い冊数200万冊以上
取扱いジャンル書籍全般

honto

『honto』は、大日本印刷株式会社が運営するハイブリッド型書店です。

  • 紙の本を買うと電子書籍が50%OFFで買える『読割50』がある
  • 実店舗あり
  • 紙の本の通販あり
  • セールが豊富
  • 特集が豊富

紙の本は400万冊以上、電子書籍は70万冊以上も取り揃えており、紙の本も電子書籍も両方買いたい方には特におすすめです。

料金形態都度購入型
取扱い冊数70万冊以上
取扱いジャンル書籍全般

eBookJapan

『ebookjapan』は株式会社イーブックイニシアティブジャパンとヤフー株式会社が合同で運営する電子書籍ストアです。

  • 64万冊以上もの漫画作を取り揃えている
  • PayPayの還元率が高く経済的
  • 割引セールなども頻繁に実施
  • 毎週金曜日に無料で読める漫画が更新
  • アプリでもブラウザでもどちらでもOK

電子書籍サービスのなかでは珍しく、月額制ではなく都度課金制を採用しており、ふだんはそれほど本を読まないという人にもおすすめです。

料金形態1冊単位での購入
取扱い冊数55万冊以上
取扱いジャンル漫画中心

-書籍のレビュー