ベッドルーム家具のレビュー

折りたたみベッド OTB-KRリクライニングベッドのレビュー!使ってみた感想は「軽くて移動しやすい超コンパクトベッド!」と感じた

大阪府にお住いの27歳女性から2022年5月頃に購入された折りたたみベッド OTB-KRリクライニングベッド【組立品・14段階リクライニング・高反発ウレタン】を実際に使ってみたレビューをご紹介します。

リクライニングベッドを欲しいと思ったきっかけ

安い布団を使用していたのですが、カーペットも何も敷いていなかったので、冷たく固い寝心地でした。

また猫が布団でおしっこをしたときのことを考えると、高い布団は購入できなかったため、ずっと我慢していたのですが、ある時母がこちらの製品を購入したので、様子を見ることにしました。

爪で研がれたりしましたが、表面が少し傷つくだけで破れたりはせず、防水カバーを使えばおしっこも浸み込まないと思ったので、思い切って購入しました。

リクライニングベッドの候補にあがっていたもの

今まで使っていた敷布団がまだ使えるので、捨てずにベッドの上へ敷こうと思っていたため、通気性が良いすのこベッドにするか、マットレスのついたベッドにするかを悩んでいました。

ただ、すのこベッドの口コミを見ていくと、板の一部が割れたり腐ったりするという口コミが多く、もし猫がおしっこをした場合に早く使えなくなってしまうのではないかと思ったので、マットレス付きのものを購入することにしました。

低反発と高反発でも悩んだのですが、母や友人から高反発のほうが良いとおすすめされたのも高反発にした理由の一つです。

アイリスオーヤマ 折りたたみベッド OTB-KR

高梨産業 ワンタッチベッド 折りたたみ式

アイリスオーヤマ 折りたたみベッド シングル OTB-TR

折りたたみベッド OTB-KRリクライニングベッドに決めた理由

折りたたみベッド OTB-KRリクライニングベッドを折り畳んだ状態

猫がいるのでおしっこをされたときに洗えたり、気軽に買い替えたりできるようにするため、寝具を購入するときは、一番安くてふわふわなものを購入するようにしていました。

なのでベッドという選択肢はなかったのですが、母の膝が悪くなってしまい布団から立ち上がることも辛くなってしまったため、少しでも楽になるように同製品のベッドを購入していたことが決め手です。

一番心配していたおしっこもされることもなく、実際に寝たときに寝心地が凄く良かったので、こちらの製品に決めました。

折りたたみベッド OTB-KRリクライニングベッドのスペック

折りたたみベッド OTB-KRリクライニングベッドのスペック

スペック

  • 商品サイズ(cm):使用時:幅約96.5×奥行約211×高さ約33.0 / 折りたたみ時:幅約96.5×奥行約35.0×高さ約108.5 / マットレスサイズ:幅約90.0×奥行約198.5×高さ約10.0
  • 商品重量(kg):約26.7
  • 梱包サイズ(cm):幅約94.0×奥行約28.0×高さ約101.5
  • 梱包重量(kg):約30.3
  • リクライニング:14段階
  • 材質:スチール、ウレタンフォーム、合板、ポリエステル
  • 最大使用者体重(kg):約90.0
  • 公式サイト:https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=K536845F

私は新品で購入しましたので、価格は20,801円でした。

折りたたみベッド OTB-KRリクライニングベッドを実際に使ってみた

折りたたみベッド OTB-KRリクライニングベッドを折り畳んだ状態

夜は寝る前に出してきて、そのまま就寝し、朝起きたら畳んで、布団干しのように使用しています。

今まで猫におしっこをされなかったとはいえ今後もしない保証はないので、されないように畳んで部屋の角に置いていますが、枕も掛け布団も全部まとめておいておけるので、すごく楽で助かっています。

キャスターがついているので、掃除機をかけるときも楽に移動することが出来ますし、猫が上を歩いてしまっても大丈夫でした。

休日は基本的に出しっぱなしですが、外出するときは折りたたんでおり、折りたたむときも出すときもあまり力が要りません。

使ってみて気に入っているところ

分厚いマットレスでしっかりと反発してくれているので、変に沈み込んだりせず良い体制をキープして寝ることが出来、寝心地も最高です。

また、シングル布団とほぼ同じサイズのため、猫も今まで通り一緒に寝てくれるのがとても良いです。

また、ベッドフレームの横に取り付けるための手すりは、上に伸びているものが多い中、こちらはまっすぐフレームに沿ってついているので、寝るときも邪魔にならず足を自由に動かせますし、折りたたむときも邪魔にならないのでとても助かっています。

こんな方にはおすすめしたい

  • 収納場所が狭い人
  • 長持ちするベッドを探している人
  • 寝心地が良いベッドを探している人
  • 安心できるメーカーで購入したい人
  • 力が弱い人

使ってみて気に入らなかったところ

シングルサイズの防水カバーを取り付けたのですが、取り付けたまま折りたたもうとすると、カバーのサイズが足りず、ちぎれそうになってしまいました。

折りたたんで使用することが多いので、足元だけゴムでしっかりと取り付けして、頭の方はゴムを取り付けずにそのまま敷いて使っています。

また、梱包されていた段ボールが破れて悲惨なことになっていたという点と、ベッドを固定するためのストッパーの役割がある棒と引っかけ穴が曲がってしまっており、角度を調整しないとはまりません。

欠陥なのか配送中の事故なのかはわかりませんが、少し残念でした。

こんな方にはおすすめしない

  • 背の高い人(190cm程度)
  • 安いベッドが欲しい人
  • 猫に爪とぎされたくない人
  • 布団干しに利用したい人
  • 体重の重い人

折りたたみベッド OTB-KRリクライニングベッド購入後の生活

寝具が快適になったことにより睡眠の質が良くなり、寝起きがすっきりするようになり、また睡眠の質が良くなったことで、体力もしっかりと回復しているのか、スムーズに動けるようになりました。

今までは布団に入っても何時間も寝れない状態でしたが、ベッドになってからは知らない間に寝てしまっています。

朝起きてもしんどくて動けなかったのですが、少し時間を置いたら動けるようになり、いつもより長時間活動できるようになった気がします。

猫もマットレスの感じが気に入っているようで、家族全員の憩いの場となりました(わが家限定です)。







『Amazonギフト券』を利用すればもっとお得にお買い物ができる!

Amazonギフト券(チャージタイプ)

Amazonギフト券にチャージしてから商品を購入するとAmazonポイントがお得に貯まります。

現金でチャージした場合、プライム会員は1回のチャージ金額に応じて1.0%~2.5%、通常会員は0.5%~2.0%のAmazonポイントが還元されます。

さらに『プライムデー』期間中、プライム会員は+0.5%のAmazonポイントが還元されるなどのキャンペーンも不定期で行っているため、是非チェックしてみてください。

1回のチャージ金額通常会員プライム会員
90,000円以上2.0%2.5%
40,000円以上1.5%2.0%
20,000円以上1.0%1.5%
5,000円以上0.5%1.0%

※クレジットカードチャージの場合、通常会員はAmazonポイントの還元はありませんが、プライム会員は一律0.5%のAmazonポイントが還元されます。

『Amazonプライム会員』なら通常配送料と配送オプションが無料になる特典が得られるだけじゃない!

Amazonプライム会員

プライム会員になると非常に多くの特典が利用できるようになります。

  • 2,000円未満でも送料無料
  • お急ぎ便・日時指定便などの送料が無料
  • プライム会員限定のプライムセールに参加できる
  • Prime Videoで240,000本の動画が見放題
  • Amazon Music Primeで200万曲の音楽が聴き放題
  • Prime Readingで1000冊以上のKindle本が読み放題
  • Amazonフレッシュが追加費用なしで利用できる
  • Amazon 食品スーパーライフが利用できる

ご紹介させていただいた上記以外にも様々な特典が受けられるため、是非、30日間の無料体験を試してみてください。

プライム月間プライム年間
500円/月4,900円/年

※無料期間終了後は自動で有料会員プランにアップグレードされてしまうため、自分には必要ないと感じたら無料期間中に解約をしてください。

-ベッドルーム家具のレビュー