ノートパソコンのレビュー

『ASUS X545FA(X545FA-BQ139T)ノートパソコン』のレビュー!使ってみた感想は「買ってよかった高スペックなノートパソコン」と感じた

兵庫県にお住いの35歳男性(フリーランス:webライター)が2022年4月頃に購入された『ASUS X545FA(X545FA-BQ139T)ノートパソコン』を実際に使ってみたレビューをご紹介します。

購入したガジェットを実際に使ってみて良かったところやイマイチなところをまとめておりますので、ガジェットを購入する前に評価や口コミが気になっている方は参考にしてください。

気に入っているところ

  • 動作がスムーズで容量もそこそこある
  • 5万円代という低下価格
  • 重くないので持ち運びが便利

『ASUS X545FA(X545FA-BQ139T)ノートパソコン』を欲しいと思ったきっかけ

ASUS X545FA(X545FA-BQ139T)ノートパソコンのキーボード

もともと以前のパソコンは動作が遅くて、イライラしていました。

webライターを始める直前、以前使っていたPCにウイスキーをこぼしてしまい、さらにパソコンの動作が遅くなってしまいました。

これからwebライターとして活動する上では致命的なため、新しく買う必要が生じました。

オススメのPCを調べたところ、Core i3以上のものがよいとのことで、それを満たすノートパソコンを価格ドットコムで探し、一番安いものを購入しました。

『ASUS X545FA(X545FA-BQ139T)ノートパソコン』の特徴

ASUS X545FA(X545FA-BQ139T)ノートパソコンのスペック

低価格で、高スペックなノートパソコンです。

core i3で、メモリは8ギガ、重さは1.9kg、画面は15.6インチです。

機能として、googlechromeやエクセル、ワード、パワーポイントはついてないですが、それに代わるWPS Writer, WPS Spreadsheet, WPS Presentationがついています。

動作も今までのパソコンと以上にスムーズで、サイトを同時にたくさん検索する時にも不自由がありません。

『ASUS X545FA(X545FA-BQ139T)ノートパソコン』のスペック

スペック

  • 本体サイズ:約360.2×23.0×234.8mm
  • 本体重量:約1.9kg
  • モニタサイズ:15.6型
  • モニター解像度:1920x1080ドット (フルHD)
  • OS:Windows 10 Home 64ビット
  • CPU:インテル Core i3-10110U プロセッサー
  • メモリ:8GB
  • ストレージ:SSD 512GB (PCI Express 3.0 x2接続)
  • グラフィック:インテル UHD グラフィックス
  • Officeソフト:WPS Office
  • 光学ドライブ:DVDドライブ
  • タイプ:クラムシェル型/2in1非対応
  • タッチパネル:非対応
  • WEBカメラ:30万画素Webカメラ内蔵
  • インターフェイス:外部ディスプレイ出力/HDMI ×1 USBポート/USB3.0 ×2、USB2.0 ×1
  • Bluetooth:Bluetooth 5.0 準拠
  • オーディオ・スピーカー・マイク機能:ステレオスピーカー内蔵 (2 W×2)、アナログマイク内蔵
  • 入力装置:キーボード/102キー日本語キーボード
  • バッテリ駆動時間:約6.8時間
  • 公式サイト:https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5368752600

私は新品で購入しましたので、価格は55,739円でした。

『ASUS X545FA(X545FA-BQ139T)ノートパソコン』を実際に使ってみて良かったところ

私が『ASUS X545FA(X545FA-BQ139T)ノートパソコン』を実際に使ってみて良かったところは大きく3つあります。

良かったところ

  • 動作がスムーズで容量もそこそこある
  • 5万円代という低下価格
  • 重くないので持ち運びが便利

動作がスムーズで容量もそこそこある

webライターとして記事を書く際に、狙っているキーワードで上位に表示されているサイトを複数ページ参照することが多くあります。

その際にタブを使ってサイトを開いていくのですが、クリックするとさっと画面が切り替わってくれるため、ストレスがありません。

また、必要に応じてyoutubeを見る際に動画が止まったりすることもないので、マルチタスクをするときもストレスがないです。

また、メモリは8Gなのでそこそこデータが入ります。

5万円代という低下価格

ノートパソコンはエクセルやワードがつくと少し値段が上がりますが、このPCは代わりにWPS WriterやWPS Spreadsheetsがあるため、問題なく使えています。

また、記事を書くだけであればgoogleドキュメントがあるので、エクセル、ワードを必ず…という場面がない限り、支障がないです。

パソコンを決める時に、安いものは抵抗があるという方も多いと思いますが、スペックと目的に叶っていれば安くてもいい商品が手に入ります。

重くないので持ち運びが便利

フリーランスをしているため、家で作業するだけでなく、外で作業することも多いです。

気分転換に環境を変えて図書館やカフェで作業をしたり、旅行しながら新幹線でPCを開くこともあるので、重くないものが便利です。

この商品は軽くて持ち運びがしやすいため、腕が疲れることがありません。

画面も大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいいサイズなので目が疲れることも全くありません。

『ASUS X545FA(X545FA-BQ139T)ノートパソコン』を実際に使ってみてイマイチなところ

私が『ASUS X545FA(X545FA-BQ139T)ノートパソコン』を実際に使ってみてイマイチなところは1つあります。

イマイチなところ

  • googlechoromeは使えず、エクセル、ワード、パワーポイントがついていない

googlechoromeは使えず、エクセル、ワード、パワーポイントがついていない

特に不満はないのですが、強いて言えば、googlechromeはついておらず、Microsoft Edgeであることです。

一部の動画などで、google chromeでないと開けないものがあったりします。

ワード、エクセル、パワーポイントに代わるものとして、WPS Writer, WPS Spreadsheets, WPS Presentationがついていますが少しだけ操作が違うので、そこは不便かなと思います。

『ASUS X545FA(X545FA-BQ139T)ノートパソコン』を実際に使ってみた感想

仕事で使っているのですが、全くストレスなくパソコンを購入することが出来てよかったと思います。

ノートパソコンはスペックを見て選べとよく言われますが、この価格にしては本当にいいものを購入できたと思います。

webマーケティングの世界で活動している自分が問題なく使いこなせているということは、おそらくはほとんどの方はこのパソコンで事足りるのではないかと思います。

動画などを多く保存する場合は、もう少しメモリーの多いものがよいかもしれません。

『ASUS X545FA(X545FA-BQ139T)ノートパソコン』の評価や口コミ

他の方が『ASUS X545FA(X545FA-BQ139T)ノートパソコン』を購入してどのように思われているのか、評価や口コミを調べてみました。

この値段でこの性能はお買い得
Amazonの口コミ

10年近く使用した家用パソコンが不調でいつ壊れるかわからなさそうな状態になったため、新規購入を検討していました。はじめはASUSの直販サイトもみながら各種製品を比較していました。
比較対象は以前使用していたノートPCのスペック(Corei5-3230M 2.6GHz,RAM8GB HDD:280GB)で、代わりの使用しても困らないように選びました。
結果、本製品は前回よりもCPUは2倍程のベンチマーク、RAMは同じ、HDDは2倍の容量のSSDとなったため満足しています。
また、Microsoft Officeライセンスも以前購入した複数ライセンス品で未使用ライセンスが残っていたので、Office無しの製品を選択しました。
近くの電気屋の年末商戦の時期と重なっており、類似性能のPCとも価格を比較したけど、電化店のもろもろの割引を入れたとしても、
2万円以上amazonのほうが安く買えることが分かったので注文しました。少し電源ボタンやタッチパッドに不満は感じますが、それ以外は文句ないです。
キーボードに数字キーもついていますが、文字キーと比較して非常にコンパクトな配置になりキー入力の邪魔にならないのもプラスだと思っています。
また、10年くらい使うことを考えていますが、いい買い物をしたと思っています。
Amazonの口コミ

基本的に問題なし。ただ、F1、F2の機能を使うときにfnキーを押しながら使うのは、想定外だった。
Amazonの口コミ

おわりに

立ち上あがりが早いため、すぐに仕事を始めることができます。

今まで使っていたパソコンは今のものより1万円も高かったのですが、新品の頃からもう少し動作が遅かったです。

実際のところ生活が大きく変わったわけではないですが、電源を入れて起動するまでの待ち時間がなくなったので、待っている間に別のことをするといったこともなくなりました。

また、安いものですが、きちんとケアをして大切に扱うようになりました。







『Amazonギフト券』を利用すればもっとお得にお買い物ができる!

Amazonギフト券(チャージタイプ)

Amazonギフト券にチャージしてから商品を購入するとAmazonポイントがお得に貯まります。

現金でチャージした場合、プライム会員は1回のチャージ金額に応じて1.0%~2.5%、通常会員は0.5%~2.0%のAmazonポイントが還元されます。

さらに『プライムデー』期間中、プライム会員は+0.5%のAmazonポイントが還元されるなどのキャンペーンも不定期で行っているため、是非チェックしてみてください。

1回のチャージ金額通常会員プライム会員
90,000円以上2.0%2.5%
40,000円以上1.5%2.0%
20,000円以上1.0%1.5%
5,000円以上0.5%1.0%

※クレジットカードチャージの場合、通常会員はAmazonポイントの還元はありませんが、プライム会員は一律0.5%のAmazonポイントが還元されます。

『Amazonプライム会員』なら通常配送料と配送オプションが無料になる特典が得られるだけじゃない!

Amazonプライム会員

プライム会員になると非常に多くの特典が利用できるようになります。

  • 2,000円未満でも送料無料
  • お急ぎ便・日時指定便などの送料が無料
  • プライム会員限定のプライムセールに参加できる
  • Prime Videoで240,000本の動画が見放題
  • Amazon Music Primeで200万曲の音楽が聴き放題
  • Prime Readingで1000冊以上のKindle本が読み放題
  • Amazonフレッシュが追加費用なしで利用できる
  • Amazon 食品スーパーライフが利用できる

ご紹介させていただいた上記以外にも様々な特典が受けられるため、是非、30日間の無料体験を試してみてください。

プライム月間プライム年間
500円/月4,900円/年

※無料期間終了後は自動で有料会員プランにアップグレードされてしまうため、自分には必要ないと感じたら無料期間中に解約をしてください。

-ノートパソコンのレビュー