群馬県にお住いの55歳男性(不動産業)が2021年1月頃に購入された『Tronsmart Element Force 40W ワイヤレススピーカー[IPX7 防水 EQ搭載 NFC操作 TWS対応 15時間連続再生 マイク内蔵 低音強化/ポータ]』を実際に使ってみたレビューをご紹介します。
購入したガジェットを実際に使ってみて良かったところやイマイチなところをまとめておりますので、ガジェットを購入する前に評価や口コミが気になっている方は参考にしてください。

目次
- 1 『Tronsmart Element Force 40W ワイヤレススピーカー』を欲しいと思ったきっかけ
- 2 『Tronsmart Element Force 40W ワイヤレススピーカー』の特徴
- 3 『Tronsmart Element Force 40W ワイヤレススピーカー』を実際に使ってみて良かったところ
- 4 『Tronsmart Element Force 40W ワイヤレススピーカー』を実際に使ってみてイマイチなところ
- 5 『Tronsmart Element Force 40W ワイヤレススピーカー』を実際に使ってみた感想
- 6 『Tronsmart Element Force 40W ワイヤレススピーカー』の評価や口コミ
- 7 おわりに
『Tronsmart Element Force 40W ワイヤレススピーカー』を欲しいと思ったきっかけ
業種上、事務仕事が多く作業用BGMに使用していますが、音質もよく、御来客中も使用しておりお店の雰囲気も良いです。
レビューで音質が良いと書かれている事が多く、又ブルートゥース搭載、コンパクトで持ち運びも便利です。
40Wにて最高音量にしても、音が割れる事はありませんので、事務所で一人の時は大音量を楽しんでおります。
J〇L、〇ony他に負けず劣らずの音質でこの価格、この大きさにして40Wは高スペックだと思います。

『Tronsmart Element Force 40W ワイヤレススピーカー』の特徴
なんといってもバッグにも入る大きさで、500mlペットボトルサイズです。
他の製品はスピーカー部分がプラスチックの物が多いですが、この製品は側面はゴム質となっており、マットブラックで高いデザイン性を持っています。
また、この製品のゴム質は特に滑り止め効果が高く、製品の落下や転倒を防げ、製品保護にも役立ちます。
イコライザー機能も充実しており、多モードを選ぶことが出来て、この大きさでこの重低音!と思う程の音質です。
シチュエーションに合わせて使いこなせば、この一品でミュージックライフを存分に楽しめます。
『Tronsmart Element Force 40W ワイヤレススピーカー』のスペック
スペック
- サイズ:204 x 64 x 80mm
- 重量:750g
- Bluetoothバージョン:5.0
- 出力:最大20W x 2
- ディストーション:≤1%
- 通信距離:30M
- 周波数:80Hz-18KHz
- 防水性能:IPX7
- 電源:DC 5V / 3A(最大)
- 充電時間:3時間
- バッテリー容量:3300mAh x 2
- 公式サイト:https://www.tronsmart.com/products/element-t2-plus-portable-bluetooth-speaker
私は新品で購入しましたので、価格は5,680円でした。

『Tronsmart Element Force 40W ワイヤレススピーカー』を実際に使ってみて良かったところ
私が『Tronsmart Element Force 40W ワイヤレススピーカー』を実際に使ってみて良かったところは大きく3つあります。
良かったところ
- 安価です。
- 高音質につきます。
- このスピーカーさえあれば、お部屋がコンサート会場に変身します。
安価です。
インターネット上で購入しましたが、タイムセール等あればもっと安価で買える可能性もあります。
とは言え同様の製品と比較しても2~4割は安く、5000円台でこの質ですから、価格的には全く問題ないと思います。
ポータブルスピーカーはこれまで五回買換えましたが、五回目でやっと本物に出会えたと感じています。
これ以上の価格と品質で満足できるポータブルスピーカーがあるのなら、是非教えて欲しいです。
高音質につきます。
流石の40Wで、重低音、大音量、共に完璧です。
普段事務所で使用していますので滅多に音量全開はしませんが、恐らくこの一台で体育館でも使用できるのではないかと思います。
又、この一台でも十分ですが、二台つなげる事も出来、二台つなげるとまるでステレオ環境になります。
充電時間は約8時間で、同時間の連続プレイが可能です。
音質については、音量を上げても高音域が割れた事は一度もなく、低音域もウーハー要らずで、これ一台で全ての音域をカバー出来ます。
このスピーカーさえあれば、お部屋がコンサート会場に変身します。
クラシック、ロック、ディスコミュージック、どんなジャンルの音楽にも適しています。
また、音質も選択出来るので音楽の種類にあった、その場のシーンにあった音質を選ぶことが出来ます。
何より防水機能がありがたく、お風呂で音楽をゆっくり聴きながらくつろぎたい時には、いつもこのポータブルスピーカーを持ち込んでリラックスタイムを楽しんでいます。
野外での使用も可能ですし、キャンプやバーベキューをしている時の不意の雨にも心配ご無用です。

『Tronsmart Element Force 40W ワイヤレススピーカー』を実際に使ってみてイマイチなところ
私が『Tronsmart Element Force 40W ワイヤレススピーカー』を実際に使ってみてイマイチなところは1つあります。
イマイチなところ
- 最初にスイッチを入れた時の音量が決まっているので、大きくて驚きます。
最初にスイッチを入れた時の音量が決まっているので、大きくて驚きます。
サイズはちょうど良いですが少々重い感じがするので、持ち運ぶにも手でずっと持ち歩くのは難ありです。
一度設置してしまえば、自重と側面のゴムで滑ったり落下したりする事はないのでその点は良いのですが、思いのほか重たいと感じます。
また、音量がもっと細かく調節出来ればよいと思います。
Iphoneから音量操作しますが、もう少し細かく調整できると、場所を選ばず活用でき活躍の場が広がると思います。

『Tronsmart Element Force 40W ワイヤレススピーカー』を実際に使ってみた感想
事務所でのBGM、お風呂でのリラックスタイム、キャンプやバーベキューでのBGMの他、実は妻がヨガインストラクターをしておりスタジオで使用しています。
Iphoneからのボリュームコントロールが可能なので、ポータブルスピーカーまで行かずとも音量調整が出来るので、とても重宝しています。
かなり広いスタジオですが、音量は十分すぎるくらいで全開にする事はまずありませんし、必要ないくらいのを音量を持っています。
これ一台で万能です。

『Tronsmart Element Force 40W ワイヤレススピーカー』の評価や口コミ
他の方が『Tronsmart Element Force 40W ワイヤレススピーカー』を購入してどのように思われているのか、評価や口コミを調べてみました。
#魂の路上ライブ #挑戦予告
in #草加
こんにちわ、不屈の遅咲き素人路上シンガーです。
前回の地獄絵図に屈することなく路上に再び挑みます。
今回は泣きながら購入した自称高出力ワイヤレススピーカー【Tronsmart Bluetooth5.0】
こいつを使ってマイクなしノーアンプ路上ライブに挑みます🔥 pic.twitter.com/027zR0BurH— ヨシオ魂@2月ママチャリ1000Km走破チャレンジ中 (@yoshiosoul1982) January 19, 2020
Tronsmartの40Wのやつはスピーカー特性と周波数がCBRのエンジン音&風切り音と相性がいい。W数の大きいXDOBOの50Wより音量小さくしても走行中抜けてちゃんと聞こえてくる。
— 玄 (@g_e_n_e_p) November 20, 2022

おわりに
これまでもポータブルスピーカーを使用しており、これで五個目ですが、この一品に尽きると思います。
今まで自宅で音楽を聴く時はワイヤレスイヤフォンで聞いていましたが、音質の良さ、利便さ、デザイン性、機能性、言い出せばきりがないくらいの製品なので、ワイヤレスイヤフォンは使うのをやめ、この製品で音楽を聴くようにしています。
毎朝スピーカーのスイッチを入れるのが楽しみです。
仕事もやる気が出て、プラス面しかない生活必需品となっています。
