静岡県にお住いの46歳男性(IT・通信系:動画編集)が2022年11月頃に購入された『Logicool MX MASTER 3S for Mac ワイヤレスマウス』を実際に使ってみたレビューをご紹介します。
購入したガジェットを実際に使ってみて良かったところやイマイチなところをまとめておりますので、ガジェットを購入する前に評価や口コミが気になっている方は参考にしてください。
『Logicool MX MASTER 3S for Mac ワイヤレスマウス』を欲しいと思ったきっかけ
Macを使用し、動画編集を始めました。
Mac純正のマジックマウスを使用し1ヶ月程度たった頃から指が異常に痛くなり、何故だろうなと思い気付いたのが、動画編集時に手へ異常に力が入りすぎてしまっていました。
マジックマウスは平べったくてスタイリッシュで好きなんですが、動画編集や写真の切に抜きなど、非常に使いづらいと思いマウスを変えようと思ったのがきっかけです。
そこでネット上で動画編集者が使用するマウスで人気のものを検索し、このマウスに行きつきました。
『Logicool MX MASTER 3S for Mac ワイヤレスマウス』の特徴
まずこの形状からもわかるように、手の中にフィットする形状になっています。
手を置いた瞬間に非常にフィットし、これ以上ないフィット感で指や腕が全く疲れません。
そしてボタンがいくつかついており、操作性が半端なくいいです。
片手でスクロールや戻ることなどいろいろできることが重宝しております。
また、動画編集だけでなくどのような業務においても、このマウスは非常に使いやすいマウスだと思いますので、多くの方におすすめしたい逸品です!
『Logicool MX MASTER 3S for Mac ワイヤレスマウス』のスペック
スペック
- 本体サイズ(幅×高さ×奥行):84.3x51x124.9mm
- 本体重量:141g
- 種類:レーザー
- 接続形式:無線(ワイヤレス)
- マウスボタン数:7(左/右クリック、戻る/進む、アプリの切り替え、ホイールモードシフト、ミドルクリック)
- スクロールホイール:あり
- サムホイール:あり
- ジェスチャ ボタン:あり
- インターフェース:Bluetooth
- 解像度:【公称値】1000 DPI【DPI】200~8000DPI(50DPIの増分で設定可能)
- Bluetooth:Bluetooth Low Energyテクノロジー必須
- 対応OS:macOS 10.15以降、iPadOS 14以降
- ワイヤレス動作距離:10m
- 電池:内蔵充電式リチウムポリマー電池(500mAh)
- 公式サイト:https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice/mx-master-3s-mac-bluetooth-mouse.910-006580.html
私は新品で購入しましたので、価格は18,000円でした。
『Logicool MX MASTER 3S for Mac ワイヤレスマウス』を実際に使ってみて良かったところ
私が『Logicool MX MASTER 3S for Mac ワイヤレスマウス』を実際に使ってみて良かったところは大きく3つあります。
良かったところ
- 手にしっくりフィットするマウス
- 操作性抜群
- ボタンの配置も絶妙!
手にしっくりフィットするマウス
マウスの上に手を置いた瞬間に、手とマウスが一体となる感じで、指一本一本がマウスのここという場所にフィットするのがよくわかります。
まさにここに指を置いてくれ!ここのボタンを押してほしいというような、このマウスを作った人の思いがとてもよく伝わります。
だからこそこのマウスで長時間仕事をしても、指や腕さらには肩も全く疲れたり痛くなることがありません。
今まで使っていたマウスのイメージや感じを大きく変えたとてもお気に入りのマウスです。
操作性抜群
マウスには5個のボタンと2つのスクロールができるものがあります。
ボタンもアプリケーションにより割り当てることができ、そのためいろいろなアプリケーションにより操作性が抜群に上がります。
他のマウスでは味わえないような抜群の操作性がこのマウスにはありますので、これ一台があれば多くの操作がこのマウスでできてしまうのです!
まさに夢のようなマウスではありませんか!
操作性が抜群なので、だからこそ作業も向上します。
ボタンの配置も絶妙!
形状で手にフィットするのですが、同時にボタンやスクロールの場所がまさにちょうど良い場所に配置されているんです!
基本手に親指、人差し指、中指で操作を行いますが、その指それぞれのちょうど良い場所に配置されています。
これも他のマウスでは味わえない絶妙さがこのマウスにはあるんです!
他では決して味わえないこのフィット感とボタン配置の絶妙性が最高なんです。
だからこそ操作性も上がり、作業効率もアップし他のマウスはもう使えません。
『Logicool MX MASTER 3S for Mac ワイヤレスマウス』を実際に使ってみてイマイチなところ
私が『Logicool MX MASTER 3S for Mac ワイヤレスマウス』を実際に使ってみてイマイチなところは1つあります。
イマイチなところ
- はっきり言って特にないです
はっきり言って特にないです
はっきり言ってありませんが、あえて言えば、このマウス以外を使わせてもらうことができなくなったということでしょうか?
このマウスが好きすぎて、他のマウスで操作をしようと思った時に、非常に難しいのかなと思ってしまいます。
欠点を上げろと言われても本当にない中で、さらに感想まで書かなければならいのですが本当にないことが欠点なのかもしれません。
愛しすぎてしまって浮気できない、私を好きにさせすぎて罪なマウスです。
『Logicool MX MASTER 3S for Mac ワイヤレスマウス』を実際に使ってみた感想
今回購入したのは、Mac純正のマジックマウスを使用し、指や手が痛くなったのがきっかけでした。
金額はそれなりにしますが、やはりその金額に引けを取らない、買って損しない商品であったと思っています。
現在も動画の編集を通し常に使用していますが、とてつもなく満足しています。
商品の良かった点は上記にも挙げておりますがフィット感や操作性で、これ以上ないマウスであり、もう他のマウスが使えない私になっている自分に気付きました。
『Logicool MX MASTER 3S for Mac ワイヤレスマウス』の評価や口コミ
他の方が『Logicool MX MASTER 3S for Mac ワイヤレスマウス』を購入してどのように思われているのか、評価や口コミを調べてみました。
マウスを新調しました✨
明日からのテレワークに期待大!Logicool
M590👉MX MASTER 3S pic.twitter.com/M1FqIZmpW2— ありんこ@23年中小企業診断士リベンジ🐜 (@arinco_72) February 12, 2023
静音、無線、サイドボタンあり、ボタンとDPIカスタマイズ可能、充電型、という全ての希望を満たした最強のマウスがついに見つかった。LogicoolのMX MASTER 3S。
しかも色はホワイト。完璧だ!— abe_yuta (@abe_yuta) February 8, 2023
mx mechanical + mx master 3s いいやん。winマシンとmacマシン間の切り替え、Logicool Flowの機能でCtrl押しながらの画面端行くだけで1秒以内で出来てノンストレス切り替えかつ机とても広くなった
— 尾上 雅則 (@ugaya40) January 14, 2023
おわりに
指や手の痛みや疲れがなくなっただけでなく、操作性の向上で作業性もバリバリ向上しました。
そして仕事をするのが本当に楽しくなってきます。
動画編集は好きな仕事なので、指や手の痛み疲れを抱えたままの業務では何も楽しくありませんが、それがなくなり、本当に楽しく仕事に取り組んでいます。
マウス1つでこんなに生活が変化するものなのかと気付き、これは金額ではない素晴らしい経験でした。