ワイヤレスイヤホンのレビュー

『Marshall Minor III 完全ワイヤレスイヤホン』のレビュー!使ってみた感想は「自分の世界に入れるのでリラックスできれる」と感じた

愛知県にお住いの20歳男性(学生)が2022年12月頃に購入された『Marshall Minor III 完全ワイヤレスイヤホン』を実際に使ってみたレビューをご紹介します。

購入したガジェットを実際に使ってみて良かったところやイマイチなところをまとめておりますので、ガジェットを購入する前に評価や口コミが気になっている方は参考にしてください。

気に入っているところ

  • 音質
  • 見た目
  • 軽さ

『Marshall Minor III 完全ワイヤレスイヤホン』を欲しいと思ったきっかけ

Marshall Minor III 完全ワイヤレスイヤホンの外観

使っていたワイヤレスイヤホンを無くしてしまったので、新しいワイヤレスイヤホンを探していました。

アンプなどで有名なマーシャルに憧れがあったのでマーシャルのワイヤレスイヤホンを買うことにしました。

マーシャルのワイヤレスイヤホンは何種類かありますが1番コンパクトで持ち歩きのときポケットにしまいやすいと思い買いました。

見た目にも高級感がありとても周りに自慢したくなる見た目で、一目惚れしました。

『Marshall Minor III 完全ワイヤレスイヤホン』の特徴

Marshall Minor III 完全ワイヤレスイヤホンのスペック

ワイヤレスイヤホンは5種類ほど試してきましたが、このワイヤレスイヤホンは耳に負担がなく、長時間つけても疲れません。

音質、イコライザーは専用のアプリをスマホでインストールし、自分好みに設定することができます。

そこで自分の好みに微調整出来るのが良いです。

充電時間、連続視聴時間は普通ですが、この値段のワイヤレスイヤホンの中ではかなりいい方だと思います。

自分はロックバンドの音楽を聴くことが多いのですが激しい音も音漏れないと思います。

『Marshall Minor III 完全ワイヤレスイヤホン』のスペック

スペック

  • 形式:ダイナミック型
  • 通信方式:Bluetooth V5.2
  • 対応コーデック:SBC, aptX
  • ドライバーサイズ:12mm
  • 連続再生時間:約5時間
  • 充電ケース使用時:約 25 時間
  • フル充電時間:約 1.5 時間(イヤホン)約 2時間(充電ケース)
  • 再生周波帯域:20Hz – 20,000Hz
  • 重量:約 4g(イヤホン片耳) 約 40g(充電ケース)
  • インピーダンス:32Ω
  • 防水:IPX4
  • 感度:93db SPL
  • 公式サイト:https://marshall.kanjitsu.com/product/minor3/

私は中古で購入しましたので、価格は1万3000円でした。

『Marshall Minor III 完全ワイヤレスイヤホン』を実際に使ってみて良かったところ

私が『Marshall Minor III 完全ワイヤレスイヤホン』を実際に使ってみて良かったところは大きく3つあります。

良かったところ

  • 音質
  • 見た目
  • 軽さ

音質

デフォルトの音質もとても好きでそのまま使用しても十分に音楽を楽しめると思います。

ワイヤレスイヤホンですが有線のイヤホンと変わらずいい音が出ていて、動画視聴の場合でも遅延もなく快適に使用できます。

音にはすごくこだわってる方だと思うのですが十分にいいです。

アプリでイコライザーの微調整をすることが出来るのですが、本当に細かく出来るのでそういう設定が好きな人にはとてもピッタリだと思います。

3ヶ月使用していて不自由なしです。

見た目

MARSHALL MinorⅢはとても見た目が高級感があり3万円程のイヤホンに見えます。

見た目は個人で好き嫌いがあると思いますが私はかなり好きです。

黒色基調なイヤホンでとてもスタイリッシュな見た目で、白色で書かれたブランドロゴもカッコイイです。

イヤホン本体の先が金色で高級感があり、充電ケースはでこぼこのテクスチャーです。

今どれぐらい充電があるかなど下のボタンを押して確認が出来て見やすいです。

軽さ

軽くてものすごいコンパクトです。

あまり大きいケースのワイヤレスイヤホンは好みではないので、小さくてコンパクトなこのワイヤレスイヤホンはとてもいいです。

小さいズボンのポケットにも余裕で入るほどなので、カバンの中に入れておくと小さすぎて取りにくい、探しにくい場面はたまにあります。

小さいので無くしてしまった時探すのに苦労するかもしれませんが、それよりも充電ケース込みでこの軽さコンパクトならしょうがないと思います。

『Marshall Minor III 完全ワイヤレスイヤホン』を実際に使ってみてイマイチなところ

私が『Marshall Minor III 完全ワイヤレスイヤホン』を実際に使ってみてイマイチなところは1つあります。

イマイチなところ

  • カナル型

カナル型

このワイヤレスイヤホンはカナル型になるのでみみにすごくフィットはしません。

メリットとしては耳が圧迫しないので長時間付けていても疲れないというのがありますが、同時にデメリットも出てきて個人の耳の形にもよるかもしれないですが少々耳からワイヤレスイヤホンが外れやすいです。

外で歩いてある時は大丈夫ですが走ったりしていると多分外れます。

ワイヤレスイヤホン自体もすごく小さいのでもしも外れてしまった時は見つけるのに苦労しそうです。

『Marshall Minor III 完全ワイヤレスイヤホン』を実際に使ってみた感想

ワイヤレスイヤホンは登校しているとき下校している時に主に使用しています。

その他でもYouTubeなどでASMRが好きなのでそれを聞く時に使っています。

イヤホンのいい所は自分の世界に入れるということ、デメリットは周りの声にあまり反応出来なくなることです。

ワイヤレスイヤホンを使用していない時期と比べたら、自分の世界に入れるのでリラックスできます。

勉強しているとき登下校しているとき動画視聴しているときに使えます。

『Marshall Minor III 完全ワイヤレスイヤホン』の評価や口コミ

他の方が『Marshall Minor III 完全ワイヤレスイヤホン』を購入してどのように思われているのか、評価や口コミを調べてみました。

見た目がとても好みで一目惚れして購入しましたが、イヤホンのタッチで音量の調節が出来ないところだけが、残念要素です。音量の上げ下げはスマホ本体をわざわざ出して行うので難点ですが、見た目がカッコイイので、そこまで気になりません。
私の耳にはフィットし、音もとても良いです。
Amazonの口コミ

もう少し音楽的な表現かと思ったら中庸?。
聴き疲れしないし、これはこれで良いかなと
ノイズに関しては期待以上、現況の他メーカーを知らないけど大満足【口コミの貼り付け】
Amazonの口コミ

まず見かけがカッコいい!!
ケースもかっこいい!革のような見た目ですが、素材はプラスチックのようです!
耳が疲れないので大満足です!
家で映画やドラマ、音楽を聴く時に使っています。
ランニングなどには落ちそうなので別のイヤホンを使っています!
Amazonの口コミ

おわりに

このワイヤレスイヤホンを使うことで自分の世界に入り込めて音楽、動画視聴にとても集中できます。

小さくて軽いので長時間使用しています。

有線イヤホンも使う時があるのですがやはりコードが邪魔で、せっかく自分の好きな人音楽や動画を楽しんでいるときなのにストレスを感じます。

ワイヤレスイヤホンを使うことでそのストレスがなくなるので、暇な時間に音楽を聞く時は大音量でワイヤレスイヤホンを使用してますが、凄くいいです。







『Amazonギフト券』を利用すればもっとお得にお買い物ができる!

Amazonギフト券(チャージタイプ)

Amazonギフト券にチャージしてから商品を購入するとAmazonポイントがお得に貯まります。

現金でチャージした場合、プライム会員は1回のチャージ金額に応じて1.0%~2.5%、通常会員は0.5%~2.0%のAmazonポイントが還元されます。

さらに『プライムデー』期間中、プライム会員は+0.5%のAmazonポイントが還元されるなどのキャンペーンも不定期で行っているため、是非チェックしてみてください。

1回のチャージ金額通常会員プライム会員
90,000円以上2.0%2.5%
40,000円以上1.5%2.0%
20,000円以上1.0%1.5%
5,000円以上0.5%1.0%

※クレジットカードチャージの場合、通常会員はAmazonポイントの還元はありませんが、プライム会員は一律0.5%のAmazonポイントが還元されます。

『Amazonプライム会員』なら通常配送料と配送オプションが無料になる特典が得られるだけじゃない!

Amazonプライム会員

プライム会員になると非常に多くの特典が利用できるようになります。

  • 2,000円未満でも送料無料
  • お急ぎ便・日時指定便などの送料が無料
  • プライム会員限定のプライムセールに参加できる
  • Prime Videoで240,000本の動画が見放題
  • Amazon Music Primeで200万曲の音楽が聴き放題
  • Prime Readingで1000冊以上のKindle本が読み放題
  • Amazonフレッシュが追加費用なしで利用できる
  • Amazon 食品スーパーライフが利用できる

ご紹介させていただいた上記以外にも様々な特典が受けられるため、是非、30日間の無料体験を試してみてください。

プライム月間プライム年間
500円/月4,900円/年

※無料期間終了後は自動で有料会員プランにアップグレードされてしまうため、自分には必要ないと感じたら無料期間中に解約をしてください。

-ワイヤレスイヤホンのレビュー