広島県にお住いの31歳女性から2021年1月頃に購入されたTOSHIBA dynabook K1 (10.1) [P1K1PPTG]ノートパソコンを実際に使ってみたレビューをご紹介します。
目次
ノートパソコンを欲しいと思ったきっかけ
元々dynabookを長らく使用していてしっかりした作りで長らく使えてたので、信頼できるブランドだと思い是非またdynabookを買いたいと思ったのがきっかけです。
色んな製品と比較した結果、コンパクトなので場所を取らない事が魅力に思えました。
何よりスクリーンが外せてタブレットタイプに出来る事、windows搭載な事、タッチパネルで使用出来る事、ワイヤレスマウス付きなど値段を考えると多機能でかなりお得感があるのでこちらを選びました。
ノートパソコンの候補にあがっていたもの
まず値段で悩んでました。
昔と比べて安いコンピューターも増えているので、思い切って格安パソコンにするかそれとも安定の大手企業のパソコンにするかといった所が一番の悩みでした。
新しいん物に挑戦したい気持ちだけで格安系にしたところでも、いざという時の故障対応などが不安でもありました。
また、Microsoft Officeが搭載していない事も悩む原因の一つでした。
他はCDドライブはいらないので、なるべく持ち運びが良さそうな物が良いので重さ比較などもしていました。
TOSHIBA dynabook K1 (10.1)
ASUS E210MA E210MAGJ002P
mouse NT410S4
TOSHIBA dynabook K1 (10.1) ノートパソコンに決めた理由
まず第一に安心出来るブランドだということですが、元々同ブランドPCを使っていたので、dynabookなら間違いないという思いもありました。
また格安PCを購入した所で、Microsoft Officを別途購入するとなると結局こちらの本体価格と大差無い事に気づいたので、ならば多機能でもあるしよりよいブランドの品を買いたいと思いこちらに決定しました。
また販売元のショップで丁度dynabook商品限定で4000円値引きしていたのも後押しになりました。
TOSHIBA dynabook K1 (10.1) ノートパソコンのスペック
スペック
- OS:Windows10 Pro
- CPU:Celeron N4020
- メモリー:4GB
- ストレージ容量:128GB フラッシュメモリ
- 光学ドライブ:-
- カードスロット:microSD(HC/XC)メモリカード
- 有線LAN:-
- 無線LAN:IEEE802.11 a/b/g/n/ac
- Bluetooth:5.0 対応
- USBポート:タブレット:USB Type-C×1/キーボード:USB2.0×2
- 映像出力端子:-
- オーディオ端子:オーディオジャック×1(ヘッドホン出力、マイク入力)
- セキュリティ機能:-
- 消費電力:最大 約 45W
- 本体サイズ:約 249.0 × 186.7 × 18.7 mm
- 質量:約 1.18kg
- Officeソフト:Office Home&Business 2019
- 主な付属品:ワイヤレスマウス、電源コード、ACアダプタ、取扱説明書、製品保証書
- 公式サイト:https://dynabook.com/2in1-mobile-notebook-tablet/k-series/2021-summer-model-detachable/index.html
私は新品で購入しましたので、価格は65,780円でした。
TOSHIBA dynabook K1 (10.1) ノートパソコンを実際に使ってみた
メールの確認や簡単な仕事のサブとしても使用していますが、ほとんどは娯楽用で使用しています。
スクリーンが外せてタブレット状になるので、よくエアロバイクをしながらタブレットとしてスクリーンを置いてYoutube動画を見ながらエクササイズ出来たりするのが良いです。
コンパクトなので特に台がいらず、作業などをするときにはソファに座ってそのまま膝の上に乗せて使ったりしてます。
勿論文章を書くときなどはキーボードがあった方が良いですし、容量もそれなりにあるのでタブレットだけ買うよりかはこっちの方が使いやすいかなと思います。
使ってみて気に入っているところ
やはりタブレット型に出来る所が一番の好きな所です。
気分によってタブレット型に変えたり、ベッドで夜映画を見たい時などはキーボードは必要ないですので寝転がって使えるのが非常に楽です。
中身も元々学習用に作られた物なので、非常にシンプルなつくりでパソコンに詳しくない私でも非常に使いやすいです。
また付属のワイヤレスマウスもサクサク動くので非常に使いやすく、デスク回りをごちゃごちゃせずに使える所が気に入っています。
こんな方にはおすすめしたい
- 費用を抑えたい方
- マイクロソフトオフィス搭載希望の方
- プライベート利用のみの方
- 安心化のある大手ブランド希望の方
- タブレット利用したい方
使ってみて気に入らなかったところ
画面が思ったより小さかった事です。
サイズ自体はコンパクトサイズを希望していたものの、スクリーンの枠が太くて画面いっぱい見れないのが残念で、小さくて最初はなれるまでに時間がかかりました。
そしてサイズの割には重さはちょっとありますので、今時もっと軽量タイプが多いので、少し残念です。
また個人的にキーボードの幅も狭くて非常に打ちづらかったです。
こちらも慣れるまで時間を要しましたが、手がなれるといつも通りのスピードでタイピングできるようになりました。
こんな方にはおすすめしない
- メインで仕事使いにする方
- 持ち運びをよくする方
- CDやDVDドライブを使いたい方
- 容量がたっぷり欲しい方
- 在宅コールセンターなど早くタイピングする必要がある仕事の使用
TOSHIBA dynabook K1 (10.1) ノートパソコン購入後の生活
PCがあることによって長く文章を書く作業などが非常に楽になった。
また映画やTverなどよくサービスを利用するので、携帯より画面が大きいので作品を見るのに楽しめるようになったと思います。
また個人的に私が普段利用しているテーブルの幅がそんなに大きくないので、スペースを取らず使える事により快適になりました。
他のノートなど一緒に広げて作業したり、ドリンクなども置いて作業出来るようになったので凄く快適です。