埼玉県にお住いの45歳男性から2021年6月頃に購入された東芝 dynabook Qosmio T751/T8EWノートパソコンを実際に使ってみたレビューをご紹介します。
目次
ノートパソコンを欲しいと思ったきっかけ
コロナの影響で私の会社でもテレワークの拡大が進み、パソコンが必要となったため、出来るだけ安く購入したいと考えていました。
予算は40,000円以内で、corei5~i7、メモリ8GB、HDD500BG以上が条件でしたが、探し始めると新品での購入は難しく、パソコンショップ、ヤフオク、メルカリなど様々な媒体で中古品を探した結果、2012年製のノートパソコンを購入しました。
古いのでしっかり動くか心配でしたが、サクサクと軽快に使用できて満足しています。
ノートパソコンの候補にあがっていたもの
自宅で富士通のノートパソコンを使用していたため、最初は他のメーカーのパソコンは考えていなかったのですが、富士通のノートパソコンは相場が高く、予算内では買えないことが分かりました。
色々と調べていくうちにCPU、メモリ、HDDの容量が同じであればどのメーカーでも問題ないということが分かり、東芝やHP、DELLなどメーカーに拘らずに探しました。
メーカーよりもスペック重視で探すことで、希望のパソコンが購入しやすいと感じました。
東芝 dynabook Qosmio T751/T8EW
富士通 LIFEBOOK AH45/B2
富士通 LIFEBOOK AH77/B1
東芝 dynabook Qosmio T751/T8EWノートパソコンに決めた理由
パソコンの購入にあたっては、こだわりがない場合はメーカーよりもパソコンのスペックを重要視して探すことで、より希望に近い物が見つかると思います。
人気のメーカーで探すと同じスペックでも1万円~2万円の価格差があり、低スペックの物になってしまうので、どのような使い方をするのか、どのようなソフトが必要かをよく考え、動画編集やゲーミングPCでない限りはどのメーカーでも問題ないです。
最新のパソコンではなくても必要十分ですので、何をしたいかを基準に考えるとよいと思います。
東芝 dynabook Qosmio T751/T8EWノートパソコンのスペック
スペック
- CPU:インテル® Core™ i7-2670QM プロセッサー
- 動作周波数:2.20GHz(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0対応:最大3.10GHz)
- コア数/スレッド数:4コア/8スレッド(インテル® ハイパースレッディング・テクノロジー対応)
- キャッシュメモリ:インテル® スマート・キャッシュ 6MB
- チップセット:モバイル インテル® HM65 Expressチップセット
- メモリ標準/最大:8GB(4GB×2)/8GB
- 仕様:PC3-10600(DDR3-1333)対応 SDRAM、デュアルチャネル対応(※5)
- メモリ専用スロット:2スロット(空きスロット×0)
- ディスプレイ:15.6型ワイド(16:9) HD TFTカラー Clear SuperView LED液晶(省電力LEDバックライト)1,366×768ドット(※6)(※7)
- 解像度/表示色:外部ディスプレイ(RGB接続)(オプション)最大2,048×1,536ドット/1,677万色
- 外部ディスプレイ(HDMI接続)(オプション):最大1,920×1,080ドット(1080P)/1,677万色、HDCP対応
- 本体のディスプレイと同時表示:最大1,366×768ドット/1,677万色
- ビデオRAM:最大1,696MB(メインメモリと共用)
- グラフィック:アクセラレーター / インテル® HD グラフィックス 3000(CPUに内蔵)
- 入力装置:本体キーボード109キー(JIS配列準拠)(テンキー付き)/ キーピッチ:19mm / キーストローク:2.5mm
- ポインティングデバイス:ジェスチャーコントロール付きタッチパッド
- ワンタッチ操作ボタン:TVボタン / 節電(eco)ボタン / オーディオボタン / イルミネーション オン/オフボタン / タッチパッド オン/オフボタン / 音量ボタン 他
- マウス:ワイヤレスマウス(レーザー方式、USB接続)
- ハードディスク:1TB(5,400rpm、Serial ATA対応)
- ソフトウェア占有量:約49GB
- 光学ドライブブルーレイディスクドライブ:(BDXL™対応、DVDスーパーマルチドライブ機能対応)
- LAN:1000Base-T/100Base-TX/10Base-T(自動認識) / 無線LAN:IEEE802.11b/g/n準拠(Wi-Fi準拠、WPA/WPA2対応、WEP対応、AES対応、TKIP対応)
- ワイヤレス・ディスプレイ:インテル® ワイヤレス・ディスプレイ対応
- TVチューナー:地上/BS/110度CSデジタル放送対応TVチューナー×2
- サウンド機能:インテル® ハイ・デフィニション・オーディオ準拠 / harman/kardon® ステレオスピーカー / モノラルマイク
- ブリッジメディアスロット:1スロット
- インターフェース:ヘッドホン出力(3.5mmΦステレオミニジャック)×1 / RGB(15ピン ミニD-sub 3段)×1 / USB2.0×3 / USB3.0×1 / マイク入力(3.5mmΦミニジャック)×1 / LAN(RJ45)×1、HDMI出力端子×1 / アンテナ入力(同軸コネクタ)×1
- Webカメラ:有効画素数 約100万画素
- セキュリティ機能:BIOSパスワード / HDDパスワード / インスタントセキュリティ、セキュリティロック・スロット
- バッテリー:リチウムイオン(バッテリーパック)
- 駆動時間:約4.5時間
- 充電時間:約3.0時間(電源OFF時)/約3.0~11.0時間(電源ON時)
- ACアダプター:AC100V~240V、50/60Hz
- 標準消費電力:(最大)約17W(90W)
- 外形寸法(突起部含まず):約387.6(幅)×266.8(奥行)×29.1~34.8(高さ)mm
- 質量:約3.0kg
- 主な付属品:ACアダプター / 電源コード / 取扱説明書 / 保証書 / バッテリーパック(本体装着済み) / リモコン / ワイヤレスマウス(レーザー方式、USB接続)/ B-CAS カード 他 / Adobe® Photoshop® Elements 9 & Adobe® Premiere® Elements 9 インストール用DVD
- 主なアプリケーション:Microsoft® Office Home and Business 2010(SP1適用済み) / Adobe® Photoshop® Elements 9 / Adobe® Premiere® Elements 9
- 公式サイト:https://dynabook.com/pc/catalog/d_qosmio/120123t751/index_j.htm
私は中古で購入しましたので、価格は35000円でした。
東芝 dynabook Qosmio T751/T8EWノートパソコンを実際に使ってみた
私が購入したパソコンは第2世代COREi7、メモリ8GB、HDD512GBとハイスペックのため、テレワークを行う上では十分すぎると感じています。
兼ねてからクラウドソーシングや複数のソフトを同時に立ち上げながら作業したいと考えていた為、動画編集や画像編集、文字起こしなど様々な作業にも使用でき、非常に便利です。
今後、テレワークとクラウドソーシングの両立するうえで活躍してくれると思いますし、パソコンは新しければよいものではないと痛感しています。
使ってみて気に入っているところ
私が購入したノートパソコンは中古品ということもあり、重量、解像度、バッテリーなど不満を感じる部分もありますが、中身は現在のパソコンに引けを取らないほどハイスペックであり、軽くて快適な操作感には大変満足しています。
自宅や会社で使用しているパソコンとは比較にならないほどのスピードで処理ができますので、一度使用したら他のパソコンは遅く感じてしまいます。
最新モデルで同じスペックのパソコンを探すと20万円はしますので、今回は非常に良い買い物をしたと思います。
こんな方にはおすすめしたい
- とにかく安いパソコンが欲しい方
- 必要最低限のソフトがあればよいという方
- 起動が速いパソコンが欲しい方
- 複数のソフトを同時に起動して作業したい方
- パソコンが重くても気にならない方
使ってみて気に入らなかったところ
現在発売されているノートパソコンのほとんどが2㎏以下で、中には1kg未満のパソコンも登場しているようですが、私がこれまでに使用してきたパソコンに比べると、重量3㎏と非常に重く持ち運びには苦労しています。
また、キーボードの配置が少し違い、僅かな違いがタイピングに大きな影響を及ぼしています。
バッテリーが弱っていて、2時間も使用すると充電が必要になりますので、購入の際にはもっと注意深く探せばよかったと感じています。
こんな方にはおすすめしない
- 最新の機能を搭載したパソコンが欲しい方
- メーカーのオリジナルソフトが充実したパソコンが欲しい方
- 小さな傷や汚れが気になる方
- 高額でも新品が良いという方
- 軽くて持ち運びに便利なパソコンが欲しい方
東芝 dynabook Qosmio T751/T8EWノートパソコン購入後の生活
今回パソコンを購入するまでは、自宅のパソコンは起動や動作が遅いためほとんど使用しておりませんでしたが、購入後は気軽にパソコンを開いて仕事以外の事も出来るようになりました。
例えば、Youtube動画を視聴したり、Microsoft officeの勉強やクラウドソーシングサービスについて調べたりと、充実した生活になりました。
重くて持ち運びしづらい点を除いては、ストレスを感じることもなく、私が使用していない時には子供にも使えるようにすることで、パソコンに対する抵抗をなくすためにも良いと感じています。