Check


プログラミングが無料で学べるYouTubeチャンネルを配信中!

RubyやPython、PHPやReactなど様々なプログラミング言語のチュートリアル動画が充実!

チャンネル登録はこちら

ノートパソコンのレビュー

DELL G5 15 プラチナ(5587)ノートパソコンのレビュー!使ってみた感想は「買って後悔しないコストパフォーマンス最強のゲーミングノートPC」と感じた

宮城県にお住いの30代女性から2018年9月頃に購入されたDELL G5 15 プラチナ(5587)ノートパソコンを実際に使ってみたレビューをご紹介します。

ノートパソコンを欲しいと思ったきっかけ

それまで使用していたノートパソコンが購入から5年以上経ち、起動が遅く、フリーズやソフトの強制終了が多かったことからストレスフルになり、買い替えを決めました。

普段から仕事の資料をWordやExcelで作っていたので、パソコンの存在は必須でした。

ただ、自宅にパソコンを置けるスペースが限られているため、デスクトップパソコンは候補から除外し、2in1PCのようにタブレットとして外部に持ち出す用途もないので、最も使い慣れていて性能も良いノートパソコンに絞りました。

ノートパソコンの候補にあがっていたもの

処理速度、メモリ容量、ストレージ容量は最も重視し、さらに価格との兼ね合いで、購入時点でMicrosoft Officeがプレインストールされているかどうかで悩みました。

店頭で核にできない機種で迷っていたので、ネット上のレビューを調査して、実際の使用感やマイナス点などもチェックしました。

単純に当時、価格だけでみればG3 15や pavilion 15-cu0000はスペックにしては安くてコスパは良かったのですが、メモリが8Gでストレージも128GBとやや低めなのが気になりました。

DELL G5 15 プラチナ(5587)

Dell G3 15 プレミアム

Hp pavilion 15-cu0000

HP Pavilion 15-cu0000
created by Rinker
ヒューレット・パッカード(HP)

DELL G5 15 プラチナ(5587)ノートパソコンに決めた理由

DELL G5 15 プラチナ(5587)ノートパソコンの本体
一番の決め手は、処理速度の速さが申し分なく、レビューの評価も高かったことでした。

処理速度の速さは、ベンチマークソフトウェアで計測されたものがネット上で公開されていたので、それぞれの機種を比較できました。

メモリ、ストレージ容量は増設や外付けでフォローできる部分もありますが、その手間を考えると初めから妥協せずに選ぶ方が良いと考えた結果、価格は少し予算オーバーでしたが、検討した機種の中で最もスペックの高いG5 15に決めました。

しかも、当時はメーカーのキャンペーンで定価より17%オフという特典もついていて期限が迫っていたので、すぐに購入に踏み切りました。

DELL G5 15 プラチナ(5587)ノートパソコンのスペック

DELL G5 15 プラチナ(5587)ノートパソコンのスペック

スペック

私は新品で購入しましたので価格は178,991円でした。

DELL G5 15 プラチナ(5587)ノートパソコンを実際に使ってみた

DELL G5 15 プラチナ(5587)ノートパソコンのキーボードと接続端子
基本的にはインターネットの閲覧、ブログの管理、Microsoft officeでの資料作成、写真や音楽データの管理が中心です。

いくつかのソフト起動を同時に行う際にも、フリーズもせず動きもなめらかで、とてもストレスなく進めることができています。

ゲーミングパソコンですが、もともとあまりパソコンゲームはしないため、このG5 15という機種のポテンシャルを活かしきれていないと思います。

ただ、今後は画像や動画加工なども行う予定なので、その際の読み書き込みの処理には申し分ないパフォーマンスを発揮してくれるものと思います。

使ってみて気に入らなかったところ

まず、取扱説明書などの紙媒体は一切同梱されていないため、メーカーサイトで機種のマニュアルを見なければならず、スマホなど別の端末で調べながら起動するしかありませんでした。

また、ネット上の商品レビューでも書かれていたのですが、キーボードのEnter、Back spaceキーなどが小さく、慣れないうちは押し間違いが頻発していました。

ファンクションキーでカナ文字変換のショートカットができず、その変更の仕方も少し独特だったため、やり方を調べればわかりますが、感覚的に設定までたどり着けないのは難点でした。

押し間違いが多く、ショートカットキーも今までの設定と違うとなると、入力作業の効率が一時的に落ち込み、その点はかなりストレスでした。

使ってみて気に入っているところ

何よりも起動が早く、指紋センサーでサインインできるため、いちいちパスワードやPINコードを入力しなくても済むのは便利です。

家族共有でアカウントが複数ある場合でも、きちんと指紋だけで判別してくれます。そしてサインインからの立ち上がりも15秒足らずで、これまで使っていたパソコンや職場のパソコンとは雲泥の差です。

まったくストレスがありません。画面はアンチグレアなので照明の映り込みがなく、画面自体はとても見やすいです。

解像度が高く発色も良いので、曇って見えるようなこともなく、個人的には光沢画面よりも好みです。キーボードのキーの小ささにはじめは苦戦しましたが、慣れてしまえば自分好みの気持ちのよいストロークで、文字入力がはかどります。

使ってみておすすめではないと思う人

家電量販店で売られているメーカー品に比べると、紙のマニュアルが同梱していないことや最低限のアプリケーションしか入っていないことなどから、パソコン超初心者の人には不親切に感じると思います。

一方、ゲーミングノートパソコンとしてはハイスペックとはいえ、デスクトップ型のゲーミングパソコンで上級レベルのPCゲームをやる人からすると、快適な環境とは言えないパフォーマンスだと思います。

あくまでノートパソコンですので、15.6インチ画面では、いくつもの作業画面をいっぱいに広げれば手狭に感じます。

ゲームにしてもクリエイティブ作業にしても、上級レベルの方にはスペックが不足しているかもしれません。

そして、本体重量約2㎏、本体サイズもやや大きめで厚みもあるので、ノートパソコンとは言え持ち運ぶにはややかさばります。

自宅で、据え置きの使い方なら問題ないと思いますが、持ち運ぶことを前提とする人には向かないサイズ感です。

使ってみておすすめだと思う人

G5 15はゲーミングパソコンとしてのスペックを備えているので、PCゲームによりますが、最高画質とまではいかなくても、軽量~標準で楽しむことができます。

また、いくつかのアプリケーションを同時に起動しながら作業する人にとっても、この処理速度であれば満足できると思います。

動画編集や写真編集でも高い性能がしっかり発揮されますので、デジタルの創作物にパソコンを使いたい人にも向いています。

これだけのスペックを考えればコストパフォーマンスは最高レベルです。

デスクトップではなくノートパソコンにこだわり、なおかつパソコンをゲームやクリエイティブな作業に使いたい、初心者~中級者におすすめです。

DELL G5 15 プラチナ(5587)ノートパソコン購入後の生活

今まで使っていたノートパソコンは起動まで時間がかかり、使いたいときに起動してから他のことに時間をつぶしているうちに、ようやく立ち上がる調子だったので、生活上のタイムロスがかなり多くありました。

この機種を買ってからは、起動後数十秒後には作業に入れるので、時間の無駄がなくなりました。使いたいソフトもサクサクと起動できるので、今まで眠らせていたソフトを活用できるようになりました。

たとえば家計簿ソフトや年賀状ソフトなどを活用できるようになったことで、今まで別にお金をかけて行っていたことも積極的にパソコン上で行えるようになったので、家計の節約にもつながっています。







Check


プログラミングが無料で学べるYouTubeチャンネルを配信中!

RubyやPython、PHPやReactなど様々なプログラミング言語のチュートリアル動画が充実!

チャンネル登録はこちら

『Amazonギフト券』を利用すればもっとお得にお買い物ができる!

Amazonギフト券(チャージタイプ)

Amazonギフト券にチャージしてから商品を購入するとAmazonポイントがお得に貯まります。

現金でチャージした場合、プライム会員は1回のチャージ金額に応じて1.0%~2.5%、通常会員は0.5%~2.0%のAmazonポイントが還元されます。

さらに『プライムデー』期間中、プライム会員は+0.5%のAmazonポイントが還元されるなどのキャンペーンも不定期で行っているため、是非チェックしてみてください。

1回のチャージ金額通常会員プライム会員
90,000円以上2.0%2.5%
40,000円以上1.5%2.0%
20,000円以上1.0%1.5%
5,000円以上0.5%1.0%

※クレジットカードチャージの場合、通常会員はAmazonポイントの還元はありませんが、プライム会員は一律0.5%のAmazonポイントが還元されます。

『Amazonプライム会員』なら通常配送料と配送オプションが無料になる特典が得られるだけじゃない!

Amazonプライム会員

プライム会員になると非常に多くの特典が利用できるようになります。

  • 2,000円未満でも送料無料
  • お急ぎ便・日時指定便などの送料が無料
  • プライム会員限定のプライムセールに参加できる
  • Prime Videoで240,000本の動画が見放題
  • Amazon Music Primeで200万曲の音楽が聴き放題
  • Prime Readingで1000冊以上のKindle本が読み放題
  • Amazonフレッシュが追加費用なしで利用できる
  • Amazon 食品スーパーライフが利用できる

ご紹介させていただいた上記以外にも様々な特典が受けられるため、是非、30日間の無料体験を試してみてください。

プライム月間プライム年間
500円/月4,900円/年

※無料期間終了後は自動で有料会員プランにアップグレードされてしまうため、自分には必要ないと感じたら無料期間中に解約をしてください。

-ノートパソコンのレビュー