静岡県にお住いの54歳女性(主婦)が2023年10月頃に購入された『ideaco Umbrella Stand slim2 傘立て』を実際に使ってみたレビューをご紹介します。
購入した家具を実際に使ってみて良かったところやイマイチなところをまとめておりますので、家具を購入する前に評価や口コミが気になっている方は参考にしてください。
目次
『ideaco Umbrella Stand slim2 傘立て』を欲しいと思ったきっかけ
引っ越し先の玄関が狭く、引っ越し前に玄関に上から下まで突っ張らせて使っていたワイヤーラックはどう考えても置けないので処分し、代わりにコンパクトでシンプルな傘立てが欲しいと思ったので、楽天市場で探しました。
これだ!というデザインのものが見つかったので、少々高いが買いました。
人気商品のようでベージュが在庫切れのショップが多く、いくつか探してベージュの在庫があるショップを見つけました。
10cm×20cmくらいの重いブロックに穴が開いているだけ、というこれが傘立て?と思う商品です。
『ideaco Umbrella Stand slim2 傘立て』の特徴
とてもコンパクトでシンプル、傘を入れる穴だけが開いてるというのがモダンで気に入っています。
まだ雨が降っていないので、実際に使った感想はありませんが、狭い玄関に収まってくれてよかったです。
これを楽天でみつけるまで、いくつかホームセンターで傘立てを探しましたが、どこへ行っても広い一戸建ての玄関に置くような、囲いのある傘立てしかなかったので、楽天で探してみました。
ちょうどいいのが見つかってよかったです。
『ideaco Umbrella Stand slim2 傘立て』のスペック
スペック
- サイズ:幅16×奥行6×高さ12cm
- 重量:1.6kg
- 本体素材:炭酸カルシウム、ポリエステル樹脂(ラッカー塗装)
- 滑り止め:EVA樹脂
- 公式サイト:https://www.ideaco-store.com/view/item/000000001229
私は新品で購入しましたので、価格は3300円でした。
『ideaco Umbrella Stand slim2 傘立て』を実際に使ってみて良かったところ
私が『ideaco Umbrella Stand slim2 傘立て』を実際に使ってみて良かったところは大きく3つあります。
良かったところ
- シンプルイズベスト!これなら狭い玄関にも置けます
- 落ち着いた色で、どんな住まいにもなじみます
- たまった水を穴からだ須出すだけ、お手入れも簡単
シンプルイズベスト!これなら狭い玄関にも置けます
引っ越し前は玄関が広かったので、上から下まで突っ張らせたワイヤーラックにそのまま傘をかけていましたが、今の住まいにはどう見ても使えないのでワイヤーラックは処分し、シンプルな傘立てを探して楽天で見つけました。
購入したものは穴が横並びに4つですが、他にも四角いブロックに穴が4つ、大きなブロックに9個開いている開いている商品もありました。
夫婦二人なので4つだけで十分だと思い購入しました。
アパートは玄関が狭い場合が多いので売れているようです。
落ち着いた色で、どんな住まいにもなじみます
色は他に、黒、グレー、オレンジがありましたが、べージュが一番人気でした。
色をごちゃごちゃ氾濫させたくないので、ベージュにしようと思いましたが、最初のショップではベージュが売り切れ、いくつか扱っているショップがあったので、一つ一つ探してベージュの在庫があるショップを見つけました。
黒かグレーでもいいかと思いましたが、買い替えることがあるとは思えない上に、3300円と思ったよりも高価だったので、妥協せずに探しました。
4つ目くらいのショップで在庫があり注文できました。
たまった水を穴からだ須出すだけ、お手入れも簡単
穴が開いているだけなので、手入れは?と思うとたまった水を出すだけという簡単さです。
前のアパートでは傘は玄関で少し水を切ったら、居間の日当たりがいいところで干してしまっていましたが、今の住まいではそれが出来るか心配ですが、とりあえず傘を立てておく場所は作ることが出来ました。
欲を言えば水を出すのではなく、自然に抜けていく構造だったら、とは思いますが、どちらにせよ、玄関が狭いので大変化もしれません。
『ideaco Umbrella Stand slim2 傘立て』を実際に使ってみてイマイチなところ
私が『ideaco Umbrella Stand slim2 傘立て』を実際に使ってみてイマイチなところは1つあります。
イマイチなところ
- 持ったら重くて、落としたら傷がつきそうです。
持ったら重くて、落としたら傷がつきそうです。
デザインと色、次に値段を見ていったので、重さは知らずに注文しまいましたが、届いて開けて持ってから、レンガくらいの重さに少し驚きました、
落とすことがあったら、本体にも床にも傷がつきそうで少し心配になりました。
お店で手に取って買えば、こういうことはないのですが、通信販売の面倒なところです。
手に持つとしたら、たまった水を抜く時くらいだと思いますが、水を抜くときに、ベランダでは水を抜かずに、ドアの外でしようと思いました。
あちこち持ち歩かないほうがよさそうです。
『ideaco Umbrella Stand slim2 傘立て』を実際に使ってみた感想
引っ越し後、あちこち片付いていないのが嫌だったので、すぐに玄関に置きました。
予想通りコンパクトで、帰宅した夫がどこにあるのか気が付かなったくらいです。
まだ雨が降っていないので、濡れた傘を置いたらどうなるか気になりますが、置くところもない玄関に置き場が出来たことだけでもよかったです。
色も妥協しないでベージュがあるショップを探して正解です、黒では重いし、オレンジは目立ちすぎます。
ホームセンターで傘立てを探したら、どこも一戸建ての広い玄関に置くタイプのものしかないので、狭いアパート用のものもあれば、と思います。
結局はいつもの楽天に頼ってしまいます。
『ideaco Umbrella Stand slim2 傘立て』の評価や口コミ
他の方が『ideaco Umbrella Stand slim2 傘立て』を購入してどのように思われているのか、評価や口コミを調べてみました。
傘の本数が少ないご家庭はめちゃくちゃくちゃおすすめです。玄関が省スペースでスッキリしました!
Amazonの口コミ
屋外用に買いました。小さいのにある程度の重みあって安定感あり。傘立てに無造作に放置されてる印象の傘が、バラバラにならず常に整列。見た目も整っているし、取りやすい。オススメ
Amazonの口コミ
凄くコンパクトなのにずっしりとした重みがあって、傘4本刺してもビクともしない安定感です。
玄関の中で傘の収納に使うつもりです。
濡れた傘は玄関の外に違ったタイプのを置く予定
Amazonの口コミ
おわりに
新しいアパートでの生活はまだ始まったばかりですが、以前のアパートよりもかなりコンパクトなのでいい買い物をしたと思います。
まだ雨が降っていなくて、濡れた傘をたてたらどうなるのか、ブロックに穴が開いただけの傘ててで用を成すか、水を抜くときに落とさないか?など少し心配ですが、行き場を失くしていた傘に場所を与えてあげられました。
玄関がすっきりしただけでもよかったです。
もう少し安価だったら、とは思いますが、快適さには代えられないものがあります。