Check


プログラミングが無料で学べるYouTubeチャンネルを配信中!

RubyやPython、PHPやReactなど様々なプログラミング言語のチュートリアル動画が充実!

チャンネル登録はこちら

ノートパソコンのレビュー

TSUKUMO ex.computer note TSNB14UP1シリーズノートパソコンのレビュー!使ってみた感想は「SSD仕様で安価に試すなら最適!」と感じた

鹿児島県にお住いの34歳女性から2020年3月頃に購入されたTSUKUMO ex.computer note TSNB14UP1シリーズノートパソコンを実際に使ってみたレビューをご紹介します。

ノートパソコンを欲しいと思ったきっかけ

SSDのパソコンで安くメモリが十分なものを探していました。

3万台ではハードディスク式で動作が遅いのしかなく、地元の店舗には種類も限られているので、ネット通販で探したところ、パソコン性能比較ブログでこちらの商品を発見しました。

初めてきくメーカーなので不安でしたが、調査のうえ購入しました。

元は秋葉原のゲーミングPCメーカーで、今はヤマダ電機の傘下にあるということがわかり、技術力も十分、現在は大手の保証も受けられると安心しました。

ノートパソコンの候補にあがっていたもの

HDDではないところです。

いまさらハードディスク式を買う気はなかったのですが、eMMCも本当に速さのか疑問がありました。

SSDはタブレットでどのような速さと使い心地なのかある程度予想がついていましたが、eMMCは使用したことがなく全く未知の記憶装置でしたが、体感は変わらないという口コミも聞きました。

もう一点ASUSのアウトレット品も気になっていたのですが、SSDではない点と、記憶装置が32GBなのがネックで悩んでいるうちに売り切れました。

TSUKUMO ex.computer note TSNB14UP1シリーズ

TSUKUMO ex.computer note TSNB14UP1シリーズ
created by Rinker
メディアカバーマーケット

ASUS VivoBook E203MA

ASUS TransBook T101HA 10.1型 2in1

TSUKUMO ex.computer note TSNB14UP1シリーズノートパソコンに決めた理由

TSUKUMO ex.computer note TSNB14UP1シリーズノートパソコン本体
最初狙っていたASUSのアウトレット品が売り切れたというのが大きな理由です。

そのあとASUS E203MAの商品と悩みましたが、やはりタブレット代わりに持ち運べるのは魅力的でした。

しかしやはり一番に重視したいのは何かもう一回考えたところ、機能はいろいろついていなくてもいいからとにかく動作が速くネットが使いやすいことが大事だと思いました。

今持ってるパソコンも古いですが動くことは動くので、半端に遅いパソコンなら買い換える必要はありません。

それでSSDのパソコンに決めました。

TSUKUMO ex.computer note TSNB14UP1シリーズノートパソコンのスペック

TSUKUMO ex.computer note TSNB14UP1シリーズノートパソコンのスペック

スペック

  • 画面サイズ:14.1インチ
  • 解像度:1920×1080
  • CPU:Celeron 3867U
  • メモリー:4GB
  • SSD:64GB
  • HDD:なし
  • グラフィックス:HD 610
  • LTE:非対応
  • 幅×奥行き:332.5×223.5mm
  • 厚さ:21.8mm
  • 重量:1.50kg
  • バッテリー:約7.5時間
  • 公式サイト:https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/note/tsnb14up1/

私は新品で購入しましたが、価格は32,700円と安く購入することができました。

TSUKUMO ex.computer note TSNB14UP1シリーズ
created by Rinker
メディアカバーマーケット

TSUKUMO ex.computer note TSNB14UP1シリーズノートパソコンを実際に使ってみた

TSUKUMO ex.computer note TSNB14UP1シリーズノートパソコンのキーボードとディスプレイ画面
毎週の在宅の仕事でword作業や調べものに活用しています。

ネット回線はそのままでも、パソコンの性能を上げるだけでネットの使い心地と作業効率は格段にアップしました。

仕事以外にはGIMPを入れて画像加工したり、ライブラリーで文書を読んだり検索したりしています。

購入するときは思ってもいなかった使い方なのですが、タブレットよりも画面が大きくて見やすいので、最近はパソコンでのZoomの使用頻度も上がりました。

使ってみて気に入っているところ

"SSDなので、本体がハードディスク式のパソコンに比べて軽いのは良い点でもあり、ちゃっちいと感じる点でもあります。

ハードディスク式のパソコンと比べると、キーボードが熱くなりにくいのと、ハードディスクが回転するウィーンという音がしなくて静かな点も気に入っています。

画面も以前のパソコンより疲れ目しにくいです。

最大のポイントは、期待していた速さで、電源を入れるとタブレットと変わらない速さで立ち上がり、ネットも速く、ソフトもすぐ立ち上がります。

こんな方にはおすすめしたい

  • とにかく速さ重視の人
  • SSDパソコンを試したい人
  • 安いパソコンが欲しい人
  • 軽さ重視の人
  • 何に使うか明確に決まってる人

使ってみて気に入らなかったところ

ちょっとちゃっちい気はしますが、それが大手メーカーの製品に製品の品質で負けているのか、今までのハードディスク式の大きくて重いパソコンに慣れているからそう感じるだけなのかよくわからないです。

wordオンラインを使っているときにマウスの選択機能が不審な動きをしますが、Googleドキュメントでは普通なのでパソコンのせいではないかもしれません。

最大の不満点は、ACアダプターが今までに見たことのないタイプで華奢に感じます。

壊れたときに近所の量販店に行って代わりのACアダプターをすぐ入手できるのか不安です。

こんな方にはおすすめしない

  • 重厚さを求める人には不向き
  • パソコン本体に大量にデータ保存したい人には不向き
  • CDドライブを使いたい人には不向き
  • 64ギガなのでたくさんのソフトを入れたい人には不向き
  • ACアダプタの性質上海外に持って行くなら変圧器が要る

TSUKUMO ex.computer note TSNB14UP1シリーズノートパソコン購入後の生活

サクサク動くので、パソコンでの業務が格段にはかどるようになりました。

ネットを使っての調べものも、たくさんのタブを出してもフリーズしないので不安なく進めることができます。

予想外にもテレワークなど在宅ワークの需要が急激に増えた昨今、性能の良いパソコンが手元にあると仕事をちょっと増やしてもいいかなという気分になります。

ゆっくり動くパソコンを使っていたときには考えられない変化ですし、手元が熱くなりにくいのも、手のひらに汗をかきやすいので助かってます。

TSUKUMO ex.computer note TSNB14UP1シリーズ
created by Rinker
メディアカバーマーケット







Check


プログラミングが無料で学べるYouTubeチャンネルを配信中!

RubyやPython、PHPやReactなど様々なプログラミング言語のチュートリアル動画が充実!

チャンネル登録はこちら

『Amazonギフト券』を利用すればもっとお得にお買い物ができる!

Amazonギフト券(チャージタイプ)

Amazonギフト券にチャージしてから商品を購入するとAmazonポイントがお得に貯まります。

現金でチャージした場合、プライム会員は1回のチャージ金額に応じて1.0%~2.5%、通常会員は0.5%~2.0%のAmazonポイントが還元されます。

さらに『プライムデー』期間中、プライム会員は+0.5%のAmazonポイントが還元されるなどのキャンペーンも不定期で行っているため、是非チェックしてみてください。

1回のチャージ金額通常会員プライム会員
90,000円以上2.0%2.5%
40,000円以上1.5%2.0%
20,000円以上1.0%1.5%
5,000円以上0.5%1.0%

※クレジットカードチャージの場合、通常会員はAmazonポイントの還元はありませんが、プライム会員は一律0.5%のAmazonポイントが還元されます。

『Amazonプライム会員』なら通常配送料と配送オプションが無料になる特典が得られるだけじゃない!

Amazonプライム会員

プライム会員になると非常に多くの特典が利用できるようになります。

  • 2,000円未満でも送料無料
  • お急ぎ便・日時指定便などの送料が無料
  • プライム会員限定のプライムセールに参加できる
  • Prime Videoで240,000本の動画が見放題
  • Amazon Music Primeで200万曲の音楽が聴き放題
  • Prime Readingで1000冊以上のKindle本が読み放題
  • Amazonフレッシュが追加費用なしで利用できる
  • Amazon 食品スーパーライフが利用できる

ご紹介させていただいた上記以外にも様々な特典が受けられるため、是非、30日間の無料体験を試してみてください。

プライム月間プライム年間
500円/月4,900円/年

※無料期間終了後は自動で有料会員プランにアップグレードされてしまうため、自分には必要ないと感じたら無料期間中に解約をしてください。

-ノートパソコンのレビュー