新潟県にお住いの32歳男性から2021年3月頃に購入されたDynabook SZ73/RB W6SZ73BRBAノートパソコンを実際に使ってみたレビューをご紹介します。
目次
ノートパソコンを欲しいと思ったきっかけ
今まで14インチのノートPCを利用していましたが、外出先で使用することが多くなってきたので、手頃な価格で持ち運びをしやすいサイズ、かつそれなりにパワフルなスペックのノートPCがほしいと考え、色々と調べた結果このdynabookを見つけました。
具体的には事務作業が主で動画編集等はしないので、スペックはCPUが第10世代のi5かi7のどちらか、メモリは8~16GB、ディスプレイサイズは13インチ程度でフルHD以上の製品を探していました。
値段も重要ですが、サポートや保証がしっかりしているメーカー(ビジネス用途でよく売れているPC)をメインで探し、このPCを選択しました。
ノートパソコンの候補にあがっていたもの
持ち運びを前提としていましたので、モニタサイズと本体のサイズは特に悩みました。
XPSは特にスリムで一番購入したいと最初は考えていましたが、過去にDELLのPCを購入した際に初期不良があり、その時のサポートの対応が非常に頼りなかった経験をしましたので、サイズは良くてもサポートで不安という点でどうすべきか悩みました。
レッツノートはビジネスノートということで一応検討しましたが、分厚く持ち運びに苦労しそうと想定できたので、すぐに候補から外れました。
Dynabook SZ73/RB W6SZ73BRBA
DELL XPS13
Panasonic Let's note LV9
Dynabook SZ73/RB W6SZ73BRBAノートパソコンに決めた理由
おそらくXPSを買っても不具合が起こる可能性は高くないでしょうから、筐体のサイズのことを考えるならば、実用面でXPSを買っていたほうが満足はしていただろうとは思います。
ですが、いざ故障したりしたらまた以前体験したような日本語のあまりしゃべれないサポートセンターの人と会話をして、修理依頼をしないといけないのかと考えると不安で、精神的に満足できないと思いました。
サイズとサポートという2点のバランスが取れている製品を買うのが、精神的にも実用的にも満足できると考え、dynabookを購入することに決定しました。
Dynabook SZ73/RB W6SZ73BRBAノートパソコンのスペック
スペック
- CPU:第10世代 インテル Core i7 10510U(Comet Lake) 1.8GHz/4コア
- CPUスコア:6868
- 画面サイズ:13.3 型(インチ)
- 画面種類:TFTカラー LED液晶
- 解像度:フルHD (1920x1080)
- タッチパネル:2in1タイプ
- ワイド画面:○
- 表面処理:ノングレア(非光沢)
- メモリ容量:16GB
- メモリ規格:DDR4 PC4-21300
- メモリスロット(空き):1(0)
- ビデオチップ:Intel UHD Graphics
- ビデオメモリ:最大8201MB(メインメモリと共用)
- 駆動時間:JEITA Ver2.0:19時間
- インターフェース:HDMIx1 / USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax2/Type-Cx1 / microSDスロット
- 公式サイト:https://dynabook.com/direct/pc/catalog/2020-summer/sz73r/spec.html
私は新品で購入しましたので、価格は125000円でした。
Dynabook SZ73/RB W6SZ73BRBAノートパソコンを実際に使ってみた
移動中の新幹線の中での資料作成や自宅でのリモート会議の際に利用しています。
バッテリーは5時間程度持ちますので、新幹線の移動中にコンセントを使うことなく、基本的にノートPCのみを座席のデスクに出して利用しています。
自宅のPCにはカメラが付いていないので、リモート会議の時に自宅でも利用していますが、ただ、内蔵スピーカーの音質はあまり良くないので、別途ヘッドセットを購入しました。
使ってみて気に入っているところ
外部ディスプレーへHDMIで出力する際に、4Kで出力することが出来る点が非常に気に入っています。
ノートPCのディスプレーサイズは13インチでフルHDの解像度でも少し文字が小さいかなと感じるので、内蔵ディスプレーの解像度は4Kなどは望みませんが、自宅では4Kディスプレーを普段は利用していることから、ノートPCでも外部ディスプレーが接続できる場合は4Kで表示させたいなと常々思っておりました。
以前所有していたPCはスペック不足で4K接続するとよくフリーズしていましたが、このdynabookは全く問題なく4Kで外部出力できるので、非常に気に入っています。
こんな方にはおすすめしたい
- 外に持ち運ぶ人
- バッテリー持ちを気にする人
- 自宅で4kディスプレーに接続させたい人
- スリムなPCを探している人
- いざというときのメーカーサポートを重視する人
使ってみて気に入らなかったところ
基本的には動作に不満はなく利用していて不便と感じる部分はありませんが、もっともCPUの温度が上がってくるとファンの音が耳につくほどうるさくなります。
薄型の筐体でモバイル版とはいえi7を搭載しているので、発熱するのは仕方ないとは思いますが、そこそこの音量があり、静かな場所で利用する際にたまに周りを気にしてしまいます。
またスピーカーの音質があまり良くなく、リモート会議で相手の音声が聞き取りづらいということもあり、音質は気に入りません。
こんな方にはおすすめしない
- 価格のみを重視する人
- 動画鑑賞や音楽を聞く人
- おしゃれな見た目を望む人
- 家の中のみで利用する人
- ゲームをしたい人
Dynabook SZ73/RB W6SZ73BRBAノートパソコン購入後の生活
基本的にACアダプタは持ち運ばなくても良くなったので、外出時の持ち物が減りました。
バタバタと移動することが多いので、手荷物の容量が減るメリットも実感できていますが、小物が減ったということが想像以上に快適な移動を行うコツなんだなということを気づかせてくれたのが、今回購入したdynabookだなと思っています。
さっと取り出してすぐに仕事ができ、すぐに片付けることが出来るので、移動時間を目一杯PCを使えるようにり、時間をより有効に使える生活に変わったと思っています。