愛知県にお住いの42歳男性(メーカー系(素材・医薬品他):開発)が2022年11月頃に購入された『Mr.Batt 10000mAh モバイルバッテリー』を実際に使ってみたレビューをご紹介します。
購入したガジェットを実際に使ってみて良かったところやイマイチなところをまとめておりますので、ガジェットを購入する前に評価や口コミが気になっている方は参考にしてください。

目次
『Mr.Batt 10000mAh モバイルバッテリー』を欲しいと思ったきっかけ
以前使用していたスマートフォンは3年以上使用していて、経年劣化でバッテリーの容量が著しく低下していました。
そのため低電力モードでも100%充電が1日で使用できなくなる状態でした。
このような状態でTDLに遊びに行くことが決定しバッテリー対策が必要になったのですが、新しいスマートホンに切り替えている余裕がなかったため、急遽ネットで大容量のモバイルバッテリーを購入することなりました。
その際にヤフオクの割引クーポンが使える商品になっていたので、こちらを選択しました。
『Mr.Batt 10000mAh モバイルバッテリー』の特徴
「コンパクトで大容量10000mAhを備え、スマホとカメラ,ゲーム機にも充電できるモバイルバッテリー、PSE認証済」との触れ込みがあった商品です。
バッテリーの容量を歴代のiphoneのバッテリー容量で換算してみますと以下の通りになります。
6s~8やSEの第2世代で約2000mAh程度ですので5回充電分位、比較的最近の上位機種iphone13シリーズで2400~4300mAh位ですので2~4回充電分位です。
このため、2泊3日で旅行にいきましたが、全くバッテリーに不安を感じる必要なくスマートフォンを使うことができました。
『Mr.Batt 10000mAh モバイルバッテリー』のスペック
スペック
- サイズ:幅6.1×高さ9.8×厚さ2.1cm
- 容量:10000mAh
- コネクタタイプ:Micro USB
- 出力ポート:2
- 出力:5V/2A
- 公式サイト:なし
私は新品で購入しましたので、価格は1250円でした。

『Mr.Batt 10000mAh モバイルバッテリー』を実際に使ってみて良かったところ
私が『Mr.Batt 10000mAh モバイルバッテリー』を実際に使ってみて良かったところは大きく3つあります。
良かったところ
- コンパクトにもかかわらず大容量10000mAhを備えている点
- USB出力ポートを2つ備え、2台同時に充電可能である点。
- 6×10×2.5cmとコンパクトで持ち歩きやすい点。
コンパクトにもかかわらず大容量10000mAhを備えている点
大容量10000mAhものモバイルバッテリーのバッテリーの容量を歴代のiphoneのバッテリー容量で換算してみますと以下の通りになります。
6s~8やSEの第2世代で約2000mAh程度ですので5回充電分位、比較的最近の上位機種iphone13シリーズで2400~4300mAh位ですので2~4回充電分位です。
1人で旅行するのであれば、日中にスマートフォンを使い続けたとしても十分に足りる容量ですし、普通の使い方であれば2,3人で使用しても足りると思います。
USB出力ポートを2つ備え、2台同時に充電可能である点。
10000mAhもの大容量を一台で使い切るようなケースはなかなか少ないと思います。
このモバイルバッテリーは大容量を有効に使えるようにUSB出力ポートを2つ備えており、2台同時に充電可能になっています。
2台持ちの方も珍しくはない現代、2台同時に充電可能なのはとても便利かと思います。
また、家族や友達と旅行に行くなどの場合はUSBポートが一つでは足りないケースもあるかと思いますが、そのような場合にも対応でき、とても重宝できる仕様だと思います。
6×10×2.5cmとコンパクトで持ち歩きやすい点。
大容量となるとバッテリーも大きなイメージになるかと思います。
このバッテリーは6×10×2.5cmと手のひらサイズでコンパクトですので、カバンにいれて持ち歩くのはもちろん、ポケットに入れることも可能なサイズです。
また、片手でスマートフォンと一緒に持つこともできますので、充電用のUSBケーブルも長いものを用意する必要がなく、ケーブルの取り回しも容易にできます。
このように縦×横×厚みが絶妙なバランスでとても扱いやすい形状になっていると思います。
『Mr.Batt 10000mAh モバイルバッテリー』を実際に使ってみてイマイチなところ
私が『Mr.Batt 10000mAh モバイルバッテリー』を実際に使ってみてイマイチなところは1つあります。
イマイチなところ
- バッテリーを起動してすぐに充電を始めないと自動的にOFFになる点
バッテリーを起動してすぐに充電を始めないと自動的にOFFになる点
実際にスマートフォンを充電するにあたり手際よく充電できることもあれば、他の作業をしながらとなってしまい手間取ることもあります。
このモバイルバッテリーはバッテリーを起動して約30秒程度の間に充電を始めないと自動的にOFFになる仕様になっています。
このため、モバイルバッテリー側のスイッチをONにした後に、他の作業が入ってしまうとケーブルをスマートフォンにさすころにはモバイルバッテリーの電源がOFFになっているといった悲しい事態が起きることがあります。
『Mr.Batt 10000mAh モバイルバッテリー』を実際に使ってみた感想
2泊3日の家族旅行の後も日常的に持ち歩くようになり、自分や妻のスマートフォンのバッテリーに関しては不安を感じる必要が全くなくなりました。
カバンにいれて持ち歩くのはもちろんポケットに入れて持ちあることもあり、取り回しが容易な反面、起動して約30秒程度の間に充電を始めないと自動的にOFFになる仕様は少し使いにくいです。
容量が大きいことポートが複数あることから家族や友達と旅行に行くなどの場合にも対応でき、とても重宝できる仕様だと思います。

『Mr.Batt 10000mAh モバイルバッテリー』の評価や口コミ
他の方が『Mr.Batt 10000mAh モバイルバッテリー』を購入してどのように思われているのか、評価や口コミを調べてみました。
残念ながら、AmazonやTwitterなどで口コミは見つけられなかったため、本ブログの記事を参考にしてもらえればと思います。
おわりに
スマートフォンのバッテリー不足の不安から完全に解消されました。
このため日中スマートフォンを使用する時間も増え、スマホの便利さを改めて実感できています。
一方でスマートフォンを使用する時間が増えたことで、パケット代がかさむようになってしまい、ケータイのプランを見直すことになりました。
結果的にスマートフォンも新しいものに見直すことになり、こちらのモバイルバッテリーも今はあまり使わなくなってきてしまいました。
