福岡県にお住いの24歳男性が2022年2月頃に購入された『ADATA P10000QCD モバイルバッテリー 10000mAh らくらく充電 モバイルバッテリー』を実際に使ってみたレビューをご紹介します。
購入したガジェットを実際に使ってみて良かったところやイマイチなところをまとめておりますので、ガジェットを購入する前に評価や口コミが気になっている方は参考にしてください。
目次
- 1 『ADATA P10000QCD モバイルバッテリー 10000mAh らくらく充電 モバイルバッテリー』を欲しいと思ったきっかけ
- 2 『ADATA P10000QCD モバイルバッテリー 10000mAh らくらく充電 モバイルバッテリー』の特徴
- 3 『ADATA P10000QCD モバイルバッテリー 10000mAh らくらく充電 モバイルバッテリー』を実際に使ってみて良かったところ
- 4 『ADATA P10000QCD モバイルバッテリー 10000mAh らくらく充電 モバイルバッテリー』を実際に使ってみてイマイチなところ
- 5 『ADATA P10000QCD モバイルバッテリー 10000mAh らくらく充電 モバイルバッテリー』を実際に使ってみた感想
- 6 『ADATA P10000QCD モバイルバッテリー 10000mAh らくらく充電 モバイルバッテリー』の評価や口コミ
- 7 おわりに
『ADATA P10000QCD モバイルバッテリー 10000mAh らくらく充電 モバイルバッテリー』を欲しいと思ったきっかけ
家族や友人と出かけたり小旅行したりするのですが、その際スマホで写真を撮影してマップでお店を確認して、どこに行ったかわからなくなった友達を電話で呼び出す、なんていうことを繰り返していると、スマホのバッテリーはどんどん消耗していき、写真を取りたいと思ったときにバッテリーがないという事があったため購入を検討していました。
このモバイルバッテリーは大容量で複数回充電できるため、自分のスマホを満充電にしてから友達に貸したりできるので気に入っています。
『ADATA P10000QCD モバイルバッテリー 10000mAh らくらく充電 モバイルバッテリー』の特徴
この商品は1万ミリアンペアなので複数回充電しても安心で、友人や家族のスマホも充電できるため非常に便利でとても重宝しています。
ワット数は18ワットなので充電も早く、サクッと充電して次の目的地に行くことができます。
スマホ以外にもウォークマンやタブレットも充電できるため、バッテリーがヘタってきても気にすることなく使用することができるようになりました。
充電がUSBのものは基本的にはこれで充電できるのでもう困りません。
『ADATA P10000QCD モバイルバッテリー 10000mAh らくらく充電 モバイルバッテリー』のスペック
スペック
- サイズ:100 x 50 x 25mm
- 重量:175g
- 容量:10 000 mAh (37 Wh)
- バッテリー:リチウムイオン蓄電池
- 入力:UBS-C
- 出力:USB-A、USB-C
- 公式サイト:https://www.adata.com/jp/consumer/673
私は新品で購入しましたので、価格は2000円でした。
『ADATA P10000QCD モバイルバッテリー 10000mAh らくらく充電 モバイルバッテリー』を実際に使ってみて良かったところ
私が『ADATA P10000QCD モバイルバッテリー 10000mAh らくらく充電 モバイルバッテリー』を実際に使ってみて良かったところは大きく3つあります。
良かったところ
- 大容量のバッテリー
- 18ワットなので充電も結構早い
- 白い見た目でかわいい
大容量のバッテリー
やはり大容量のバッテリーはなにをするにしても全く困りません。
このバッテリーを使い始めてから困ったことが本当になくなりました。
使い合わせによっては無限にいろんなものが充電できるため、ゲーム機やウォークマン、タブレットも充電でき、外出する時は常に持ち歩いています。
今は何をするにしてもバッテリーの入っている機械を持ち出すことが多い世の中なので、困らない、気にしなくていいというのはストレスがたまらなくて本当に気楽です。
18ワットなので充電も結構早い
バッテリーがなくなってから充電するまでの間に写真のシャッターチャンスが来てしまった場合は諦めるしかありませんが、バッテリーの充電が早いとその状況に陥ったとしてもすぐにスマホの充電を開始して写真を撮影できます。
スマホでマップの確認をするときも、充電がなければ佇むことしかできませんが、すぐに充電ができればその無駄な時間を過ごさなくていいのも本当に便利です。
充電のスピードが早ければ早いほど、スマホを使えるようになるまでの時間が短縮できるのが嬉しいです。
白い見た目でかわいい
見た目は白くて小さいので持ち運ぶのにはとても便利です。
小さいのは評価が高く、大きいとカバンに入れてもかさばったり邪魔になって持ち出すのをためらいますが、小さいとその状況に陥ることはありません。
そしてバッテリーの見た目が白色というのも評価が高いです。
みんな同じようなバッテリーを持っているとどれが自分のかわからなくなりますが、ステッカーを貼ると自分のものがすぐに分かるのでそこもとても評価が高いところです。
『ADATA P10000QCD モバイルバッテリー 10000mAh らくらく充電 モバイルバッテリー』を実際に使ってみてイマイチなところ
私が『ADATA P10000QCD モバイルバッテリー 10000mAh らくらく充電 モバイルバッテリー』を実際に使ってみてイマイチなところは1つあります。
イマイチなところ
- 横にあるボタンがほんのすこしだけ押しにくい
横にあるボタンがほんのすこしだけ押しにくい
気に入らない点は本当になくて、全てにおいて満足度の高い商品でした。
あえて一つ悪いと思う点を言うとしたら、横にあるボタンがほんのすこしだけ押しにくいところでしょうか。
しかし今挙げた点も無理やり上げるとしたらの話なので、無理にあげなくてよければ全体的に悪いところのない高評価だらけの商品でした。
モバイルバッテリーは意外と持ち運びにくいものが多かったのですが、このサイズ感は使いやすくて悪いと思う所が見当たりませんでした。
『ADATA P10000QCD モバイルバッテリー 10000mAh らくらく充電 モバイルバッテリー』を実際に使ってみた感想
モバイルバッテリーの使用状況は、家族や友人と外出するときや用事があるときに持ち運んで使用しています。
充電できるものは多く、ウォークマンやタブレット、もちろんスマホも充電でき、他にも一眼レフのバッテリーもUSBで充電できるものであれば充電することが可能です。
趣味が一眼レフカメラでの撮影ですが、USBでバッテリーを充電できるのはとても嬉しいです。
一眼レフカメラのバッテリーはすぐに無くなるので困ることが少なくなりました。
『ADATA P10000QCD モバイルバッテリー 10000mAh らくらく充電 モバイルバッテリー』の評価や口コミ
他の方が『ADATA P10000QCD モバイルバッテリー 10000mAh らくらく充電 モバイルバッテリー』を購入してどのように思われているのか、評価や口コミを調べてみました。
野薔薇可愛すぎて買ってしもうたw
今まで買ってきたモバイルバッテリーのいくつかがダメになって処分したので買い替えなんだけどどうせなら持って気分が上がる物持ちたいじゃん?#呪術廻戦 #釘崎野薔薇 #ADATA #ヴィレッジヴァンガード pic.twitter.com/omwxRcuv5r— ぽんぷ亭女将ちゃん (@okami_pomptei) November 25, 2022
ADATAのモバイルバッテリーは電池残量を%で逐次表示してくれるので親切
USB-A(PD対応)が2口とUSB-typeCが1口(充電端子兼用)という端子特盛セットなのもわくわくしますね pic.twitter.com/DMs37YJn59— 浜野実/hamad_tentative@12/30C101 東2O47a合同誌参加 (@hamad_tentative) November 14, 2022
ADATAのP10000QCD(公称10000mAh)をすべて空にして充電してみた結果はこんな感じです。使い始めの数値ですがそれなりに優秀な値なのかなと思います。#ADATA #モバイルバッテリー pic.twitter.com/yvMt1HYJR6
— Atwight(アト) (@atwight0201) March 21, 2022
おわりに
このモバイルバッテリーは大容量1万ミリアンペアで、およそスマートフォンの充電を2.5回することができます。
スマホ以外にもいろんな電子機器を充電することができるため、外出先でバッテリーが切れて困ることが格段に少なくなります。
USB端子で充電できるケーブルのものであれば基本的にはどれでも充電できるので、このモバイルバッテリーで困る状況はほとんどなくなります。
お子さんがいる方はお子さんにスマホをたくさん使われても平気になります。