Check


プログラミングが無料で学べるYouTubeチャンネルを配信中!

RubyやPython、PHPやReactなど様々なプログラミング言語のチュートリアル動画が充実!

チャンネル登録はこちら

ブログ運営

ブログ初心者が月間3000PVを達成するのに1年7ヵ月もかかった話し(8ヵ月間はアクセス0)

これからブログを始めたいという初心者の方も多いのではないでしょうか?

よく「ブログ3ヵ月で月間1万PV達成」や、「ブログ6ヵ月で30万PV達成」など輝かしい運営報告を見る機会も多いです。

しかし、そういった情報はマーケティングやブログ運営に長けている「超ベテラン」だからこそ成し得る成果が多く、初心者でうまくブログのアクセスが伸び悩んでいる方がほとんどだと思います。

私も、今でこそ月間のアクセス数は1万PVを超え、激的にアクセスが伸びて3万PV、10万PVまでの道筋がみえていますが、ブログ初心者から始めた私も最初は上手くいきませんでした。

しかし、諦めずにPDCAを回して改善を繰り返してコツコツと積み上げることで、大きな成果となりますので、月間3000PVを達成するまでの情報を包み隠さずに開示しますので、是非、参考にしてください。

ブログで月間3000PV達成するまでの記事数とアクセスの推移

月間3000PVを達成するまでのPVの推移

私が運営しているWEBサイトは「デジタルガジェットライフ」という、ガジェット系のジャンルを中心としてブログです。

まずは、ブログで月間3000PVを達成するまでの、記事数とアクセスの推移をご覧ください。

日付記事数PV補足
2018年07月221183
2018年08月4574
2018年09月2871
2018年10月01992
2018年11月0250
2018年12月4991
2019年01月81963
2019年02月9413
2019年03月13595
2019年04月15380
2019年05月16873
2019年06月9603管理者アクセスの除外
2019年07月12418常時SSL化対策
2019年08月10299
2019年09月12405
2019年10月14633
2019年11月19883
2019年12月151338
2020年01月303097

結果としては、ブログで月間3000PVを達成するのに1年7ヵ月かかり、記事数は合計214記事でした。

実は8ヵ月オーガニックからのブログへのアクセス数は0だった

2019年06月までの12ヵ月間、月々のPVがそこそこあるように見えますが、ブログ管理者である私のアクセスも計測されてしまっていました。

Google Search Console(グーグルサーチコンソール)のアクセス解析で調べてみると、実は2019年02月までの8ヵ月間はオーガニックからのアクセス数は0であったことが判明しました。

これではしっかりとしたアクセス解析ができない状態でしたので、2019年06月にブログ管理者である私のアクセスが計測されないように設定を調整しました。

そのため、2019年07月からは純粋なアクセス解析ができていますので、PVはリアルな数字になります。

アクセスが2重に計測されていた時期があった

アクセス解析には、Google Search Console(グーグルサーチコンソール)とGoogle Analytics(グールアナリティクス)を基本的に利用しています。

ただ、よくわからずにGoogle AnalyticsのアナリティクスIDを「All In One SEO」と「AFFINGER5(アフィンガー5)」どちらにも設定してしまっていたので、2019年01月までは2重でアクセスが計測されていました。

上記のPVの推移は2重計測されていたアクセスを除外していますが、2019年02月からは正しいアクセス解析ができている状態にしています。

ブログで月間3000PV達成するまでに失敗したこと

ブログで月間3000PV達成するまでに失敗したこと
私はブログで月間3000PV達成するまでに1年7ヵ月もかかっていますし、2019年02月までの8ヵ月間はオーガニックからのアクセスは0です。

そこで、初心者だからこそ体験した失敗したことをまとめました。

最初からミドルキーワードを狙ってしまっていた

ブログは、自然検索(結果)と呼ばれるオーガニック検索からのアクセスが8割~9割と言われています。(私のブログも実際にそうです)

そこで、SEOの仕組みを理解することが必要であり、現在の検索エンジンの主流であるGoogleの意向を理解する必要があります。

Googleはユーザーファーストであり、年々コアアップデートを繰り返して、より検索した「ユーザーにとって有益な情報を提供」できるようにしています。

また、クローラーという「インターネット上に存在するWebサイトや画像などのあらゆる情報を取得し、自動的に検索データベースを作成する巡回プログラム」で、あらゆるWEBサイトの情報を日々集めています。

ユーザーにとって有益な情報を提供するには「信頼できるサイト」か「信頼はまだできないサイト」なのか、WEBサイトの信頼性のランクづけなどもされていると推測できます。

当然、ブログを立ち上げたばかりで「信頼はまだできないサイト」ですので、同じ内容や類似している内容であれば「信頼できるサイト」が上位に表示されるので、検索順位は低くく、アクセスは増えない状態でした。

WEBライターへの記事作成の外注内容が適切ではなかった

自身で記事の執筆も行っていましたが、同時に外部のWEBライターへ記事作成を外注をしていました。

しかし、ライティングの外注内容は「キーワード」と「主な内容」、「文字数(2000字)」の指定のみで、事前のテストは行っていましたが、WEBライターの能力に依存する形になっていました。

WEBライター全員がSEOを理解しているわけではないですし、当時の私はSEOをしっかりと理解はできていませんでしたので、納品された記事は品質が低くても気づくことはできませんでした。

当然、品質が低い記事が多くなってもGoogleに評価されず、アクセスが増えない原因の一つだったと考えられます。

常時SSL化の対策をしていなかった

常時SSL化は、WEBサイトのURLを見ればすぐにわかりますが、「https://●●●●」となっているかどうかで、簡単に判別することができます。(非対応は「http://●●●●」と「s」がないURLですね)

Googleは2018年7月24日に「Chrome 68 がリリース」を行っており、「Webの安全性を強化すべく、2014年にはWebサイト全体にSSLを実装した常時SSL化を行っているサイトを検索順位で優遇する」ようになっています。

当時はブログを立ち上げたばかりですので、本格的になるのはまだまだ先かと考えていたのですが、やはり検索順位が上位に表示されるのはいずれも「SSL」の対策をしているWEBサイトばかりでした。

これではいくら記事を書いても「セキュリティをしっかりしているWEBサイトという信頼性がない状態」ですので、当然アクセスが増えない原因になっていました。

ブログで月間3000PV達成するまでに成功したこと

ブログで月間3000PV達成するまでに成功したこと
私はブログ初心者だからこそ多くの失敗をしていますが、2019年07月からアクセスは順調に伸ばすことができ、月間3000PV達成するまでに至りました。

そこで、初心者だからこそ体験した成功したことをまとめました。

競合が少ないキーワードを意識した

検索キーワードには、「ビッグキーワード(1~2語)」「ミドルキーワード(2~3語)」「スモールキーワード(3~4語)」と検索需要の多さによって大まかに分けられています。

当然、ビッグキーワードは上位に表示されれば多くのアクセスが見込めますが、競合も多いのでWEBサイトのランクが低いと勝負することが難しいです。

そこで、私はガジェット系のWEBサイトであることを活かし、大手は「●●+おすすめ」などのビッグキーワードを避けて「●●+レビュー」というキーワードを狙う戦略に変更しました。

ガジェットのリアルなレビューは、商品を購入する決断の要素としては需要は非常に高く、ガジェットの商品数は無限にあるので記事はいくらでも作成することができます。

結果、少しずつブログのアクセスを伸ばすことができ、WEBサイトの信頼性を高めることができました。

記事の見出し構成を意識した

今までは、キーワードを選定した後は、記事を書きながら見出しを決めてライティングをしていましたが、とある時期から、検索されるキーワードを意識して、見出し構成を作成することを意識するようになりました。

記事を書き続け、アクセス解析で検索クエリなどとにらめっこしたからこそ、ユーザーにとって有益な情報になるような情報をまとめるのは、「記事の見出し構成の重要さ」を身をもって体験しました。

ガジェットのレビューをアンケートで取得するときは、最終的な記事の見出し構成を作り、逆算してアンケートの質問項目を作成しています。

また、外部へのWEBライターへ外注するときは、キーワードと見出し構成を決めてから依頼するようにし、WEBライターも情報が網羅した品質の高い記事を書きやすくなり、記事の方向性もぶれることがなくなりました。

結果、検索結果に表示される記事も多くなり、検索順位が上位にくる記事も少しずつ出始めました。

常時SSL化の対策を行った

私は2019年07月以降は常時SSL化になるように対策を行いました。

アクセス結果も2019年07月は微増でしたが、2019年08月からは徐々にオーガニックからのアクセスも増えるようになり、2020年01月までの約6ヵ月で一気に月間3000PVまで伸ばすことができました。

私は自分で常時SSL化の作業が上手くいかなったので、「coconala(ココナラ)」で依頼をして、費用は1万程度でした。

もし、自分で常時SSL化が上手くできない人は、「クラウドワークス」や「ランサーズ」、「coconala(ココナラ)」などを利用するのをおすすめします。

ブログ初心者にありがちな気をつけること

ブログ初心者にありがちな気をつけること
私は月間3000PV達成するまで投稿した記事数はなんと合計214記事も投稿しています。

しかし、ブログ初心者だからこそわかったポイントがいくつかあります。

ブログで「まずは100記事を書くことが重要」と言われる本質

ブログを始める時に、よく「とりあえず100記事書きましょう」など言われていることが多いです。

しかし、私も最初は勘違いしてしまったのですが、「ブログで100記事を書く」という意味の本質を捉えることが重要です。

100記事を書く目的は「ブログの記事を書くことを習慣化する」こと、「ブログの100記事を書くことでライティング力が向上する」ことが大きくあげられます。

実は、ブロガー界隈では、「ブログを始めた人の1割が初月で脱落する」と言われていますし、1年以上ブログを続ける人は1割という統計もでています。

もちろん、ブログを100記事書いてアクセスが1万PVや3万PVを達成する場合もありますが、「ブログで100記事を書く」と言われる本質が何かを考えておくことが重要です。

ブログは記事数だけを増やしてもアクセスは伸びない

検索エンジンであるGoogleは、毎年コアアップデートを繰り返し、常に検索の品質を高め続け、よりユーザーに価値のあるサービスを提供できるように努めています。

そのため、一昔前は単純に記事数を増やせばアクセスが伸びていましたが、現在は「ユーザーにとって有益な品質の高い記事であること」が重要視されています。

そういった意味でもブログを書き続けることで「ユーザーにとって有益な情報は何か」を考える力が身に付き、よりユーザーにとって有益となる記事を書くことができるライティング力を身に着けることは大切です。

ブログ記事に必要な文字数は2000字や4000字と言われる本質

では、記事数を増やせば良いだけではないということが分かったところで、よく「1記事に必要な文字数は何文字なのか」ということに悩んでいる方が多いです。

よくある回答としては「最低2000文字書きましょう」や「4000文字必要です」などと言われていますが、単純に文字数だけ増やしてもアクセスは伸びないことが多いです。

重要なのは「ユーザーにとって有益な情報は何か」を考え「検索されるキーワード意識する」ことですので、それによって必要な文字数が自然と変わってきます。

例えば、キーワードが「ブログ 始め方」であれば、ブログを始めるために必要な情報である「サーバー・Wordpress(ワードプレス)・運営に必要なツール」などの情報を網羅するべきで、文字数も自然と4000字や6000字ほど必要な可能性があります。

反対にキーワードが「ブログ 始め方 ワードプレス 設定」を意識したのであれば、ブログを始める時のワードプレスを設定するまでの流れを詳しく説明すれば良いので、2000字ぐらいで収まる場合もあるでしょう。

このように検索したユーザー視点で考えると、自然と必要な文字数を考えるより、ユーザーによって有益な情報が網羅するにはどのような情報が必要で、見出しなどの構成をどのようにするべきかに視点が向くはずです。

ブログで月間3000PVの収益

ブログで月間3000PVの収益
私は2020年01月に月間3000PVを達成しましたが、収益は下記になります。

2020年01月の収益

  • Google AdSense:159円
  • A8.net:0円
  • アクセストレード:0円
  • バリューコマース:10円
  • 合計:169円

当然ですが、月間3000PVを達成したばかりなので、リアルな収益は「こんなものなの?」と思ったと思います。

しかし、ブログの収益はアクセスが伸びると収益化はしやすいので、最初はどのようなキーワードでアクセスをしてもらい、焦らず如何にPVを伸ばすかということが重要です。

まとめ

ブログで月間3000PVまでのリアルな情報をまとめてきましたが、如何だったでしょうか。

最初はアクセスが伸びずに悩む方や、ブログを辞めてしまう方もいるかもしれませんが、気軽に長く続けることで、少しずつでも確実にアクセスは伸ばすことができます。

次回は月間10000PVを目指してブログを運営していこうと思いますので、またブログでお知らせしたいと思います。







Check


プログラミングが無料で学べるYouTubeチャンネルを配信中!

RubyやPython、PHPやReactなど様々なプログラミング言語のチュートリアル動画が充実!

チャンネル登録はこちら

『Amazonギフト券』を利用すればもっとお得にお買い物ができる!

Amazonギフト券(チャージタイプ)

Amazonギフト券にチャージしてから商品を購入するとAmazonポイントがお得に貯まります。

現金でチャージした場合、プライム会員は1回のチャージ金額に応じて1.0%~2.5%、通常会員は0.5%~2.0%のAmazonポイントが還元されます。

さらに『プライムデー』期間中、プライム会員は+0.5%のAmazonポイントが還元されるなどのキャンペーンも不定期で行っているため、是非チェックしてみてください。

1回のチャージ金額通常会員プライム会員
90,000円以上2.0%2.5%
40,000円以上1.5%2.0%
20,000円以上1.0%1.5%
5,000円以上0.5%1.0%

※クレジットカードチャージの場合、通常会員はAmazonポイントの還元はありませんが、プライム会員は一律0.5%のAmazonポイントが還元されます。

『Amazonプライム会員』なら通常配送料と配送オプションが無料になる特典が得られるだけじゃない!

Amazonプライム会員

プライム会員になると非常に多くの特典が利用できるようになります。

  • 2,000円未満でも送料無料
  • お急ぎ便・日時指定便などの送料が無料
  • プライム会員限定のプライムセールに参加できる
  • Prime Videoで240,000本の動画が見放題
  • Amazon Music Primeで200万曲の音楽が聴き放題
  • Prime Readingで1000冊以上のKindle本が読み放題
  • Amazonフレッシュが追加費用なしで利用できる
  • Amazon 食品スーパーライフが利用できる

ご紹介させていただいた上記以外にも様々な特典が受けられるため、是非、30日間の無料体験を試してみてください。

プライム月間プライム年間
500円/月4,900円/年

※無料期間終了後は自動で有料会員プランにアップグレードされてしまうため、自分には必要ないと感じたら無料期間中に解約をしてください。

-ブログ運営