Check


プログラミングが無料で学べるYouTubeチャンネルを配信中!

RubyやPython、PHPやReactなど様々なプログラミング言語のチュートリアル動画が充実!

チャンネル登録はこちら

映画のレビュー

【ネタバレ注意】映画『素晴らしき世界』のレビュー|映画を見た感想は「英語のタイトル『Under The Open Sky』が秀逸だったなと思う名作」

埼玉県にお住いの55歳女性(サービス系:葬儀関係)が2023年6月頃に「Amazon Prime Videoのレンタル」で見た映画『素晴らしき世界』のレビューをご紹介します。

映画を見た感想や見どころをネタバレ覚悟で解説しておりますので、映画を見る前に面白いのか知りたい方、評価や口コミが気になっている方は参考にしてください。

この映画の見どころ

  • 役所広司さんが演じる”受刑者”の描写
  • 豹変する三上の内面の描写
  • 三上を迎え入れてくれた人々

映画『素晴らしき世界』を見ようと思ったきっかけ

カンヌ映画祭で役所広司さんが最優秀男優賞を受賞し、話題に上がっていた時に、SNS上で友人に勧められたのがこの「素晴らしき世界」でした。

こちらもまたトロント国際映画祭、シカゴ国際映画祭に出品され、シカゴでは観客賞と役所広司さんのベストパフォーマンス賞を受賞しており、高く評価されていたと知り、これは絶対に観ておかなければと思った次第です。

年齢を重ねてますます研ぎ澄まされていく役所広司さん、見る価値有りだと進めてくれた映画好きの友人に感謝しています。

映画『素晴らしき世界』の内容

養護施設を出てからの人生の大半を刑務所で過ごしてきた一人の男・三上が旭川刑務所を出所しました。

今回は殺人罪で、13年の刑期を終えたのです。

上京した三上は身元引受人の弁護士の元で生活を立て直そうとしましたが、運転免許は失効し、万引き犯に間違われ…職にも就けず、生活保護をうけることになってしまいました。

そんな彼は自分を捨てた母親を探そうと、テレビ局の人探し番組に申し込んでいたのです。

その取材で三上に接触してきた小説家志望のテレビマン・津乃田(仲野太賀)は、三上に秘められた凶暴性に慄きながらも、その人間性に魅せられていきました。

作品情報

  • ジャンル:戦争 ドラマ
  • 製作国:チェコ
  • 製作年:2000
  • 公開年月日:2002年6月29日
  • 上映時間:123分
  • 製作会社:トータル・ヘルプアート=チェコ・テレヴィジョン
  • 配給:大映

映画『素晴らしき世界』の見どころをネタバレ覚悟で解説

私がネタバレ覚悟で解説したい映画『素晴らしき世界』の見どころは大きく3つです。

この映画の見どころ

  • 役所広司さんが演じる”受刑者”の描写
  • 豹変する三上の内面の描写
  • 三上を迎え入れてくれた人々

役所広司さんが演じる”受刑者”の描写

三上は母親に捨てられて預けられた養護施設を飛び出して以来、人生の大半を刑務所で過ごしていました。

体に染みついた受刑者としての生活ぶりと、その独特の動作は、その関係者に大きな衝撃と驚きを持って高く評価されていました。

旭川刑務所を出所するまでの冒頭の短いシーンですが、それこそが彼の為人の根幹をなす一つの面であるとして、役所広司さんが作り上げたキャラクターの濃密さを表していたと思います。

返事をする口調、廊下を歩く動作など、注意深く見て頂きたいです。

豹変する三上の内面の描写

刑期を終えて娑婆(一般社会)に戻って来た三上は、今度こそ穏やかに暮らそうと心に決めていましたが、壁にぶつかり続け、途方に暮れています。

そんな中で目の当たりにしたオヤジ狩りの場面に、彼の奇妙な正義感と内側に閉じ込めたはずの凶暴性が溢れて爆発しました。

津乃田の目の前で、三上はあっという間に二人のチンピラをボコボコにして制圧してしまったのです。

次元の違う暴力を目の当たりにした津乃田は圧倒されて動けなくなり、手にしていたビデオカメラを止めてしまったのです。

三上を迎え入れてくれた人々

上京した三上を迎え入れてくれたのは身元引受人となった弁護士の庄司(橋爪功)とその妻の敦子(梶芽衣子)でした。

二人は三上に出所祝いのすき焼きを振舞います。

そのお礼として、三上は敦子に刑務所の作業で習い覚えたミシンでトートバッグを作ってプレゼントしました。

それを敦子は大切に抱きしめて「世界に一つ!」と心から喜びます。

そしてもう一人、三上を迎え入れてくれたのは故郷の福岡の組長・下稲葉明雅(白竜)と、その妻のマス子(キムラ緑子)でした。

しかし、そこも三上にとっては安住の地ではありません。

追い詰められていく暴力団の世界で、またも警察の捜索に追われ、マス子は身を挺して三上を護り、逃がしてくれたのです。

映画『素晴らしき世界』を見終わった感想

一般社会でも世知辛い今の世の中で、身一つで娑婆に放り出された元受刑者という存在はさぞかし生きづらいのだろうなぁということがじわりと伝わってきます。

というのも、役所広司さんが構築した三上というキャラクターは、刑務所の暮らしが身に付きすぎて、その臭いが消しきれないままに放り出されてしまったかのようでした。

粗野で乱暴で危うい、そんな彼を遠巻きにしている者もあれば、ふとした瞬間に距離が縮まり、付き合うことになる者も出てきます。

その距離感の描写が絶妙で、三上は哀しい思いをすることもあれば、ふと救われたように表情を緩める瞬間もあったのです。

彼はまだまだこの世の中で幸せになれるだけのポテンシャルがあったのだと、確かに感じられた、そんな不思議な魅力を持った男でした。

ラストカットの空の色がなんとも物悲しく、美しかったのが印象的でした。

映画『素晴らしき世界』で印象に残った名言

私が映画『素晴らしき世界』を見て特に印象に残った名言です。

「下稲葉マス子(キムラ緑子)」のセリフ

「娑婆は我慢の連続ですよ…我慢の割に対して面白いものも無か…!やけど、空が広い、ち言いますよ。

三上さん、ふいにしたらいかんよ!」

映画『素晴らしき世界』の評価や口コミ

他の方が映画『素晴らしき世界』を見てどう思われているのか、評価や口コミを調べてみました。

チェコ好きで、チェコの作家さんの作品だからと言う理由で本を読んだ後、ひょんなことから映画があることなどを知り探して、中古品なら入手できそうだなと購入しました。予想していたより綺麗な状態で驚きつつ鑑賞しましたが、本の内容と同じで、読み終わった後の感覚も、読了後を追体験するような感覚でした。映像と音があると臨場感も違うし、オススメです。良いお話です。
Amazonの口コミ

ナチスに殺される恐怖に怯え、どう見ても最高に悲惨な生活なのだが、そんなどこに素晴らしき世界といえるところがあるのだろう。頭ではそうすると危険な目にあうと分かっていながら、そんな中でも最後の一線で仲間を助けてしまう。そうしてどんどん悲惨な境遇に追い込まれる。悲惨の中の幸せ、恐怖の中のユーモア、利己的な中の利他心、そんな逆説をうまく描いた映画だと思います。正直なんだが小心者のヨセフ、権力におもねるが根は優しいホルスト、今の日本企業にもいそうな二人の性格描写も見事です。
Amazonの口コミ

ナチス支配下のチェコで生きる夫婦ヨゼフとマリエ。マリエに恋心を抱いて頻繁に訪ねてくるナチス協力者ホルスト。夫婦はユダヤ人ダヴィドをかくまうことになり、ホルストもまた夫婦の秘密を知って行動を起こす・・・。異常な時代の狂気がはびこる世界の中で生きていく人達を、ユーモアも含んだ演出で見せる人間賛歌ドラマ。ユダヤ人が見つかってしまいそうになる緊迫感で締めながら、主人公の子供っぽさに笑ったり、彼を支える妻の美しさと寛容に惹きつけられながら進む。チェコが解放されてからの展開にそれまでのすべてが集約されて、人それぞれの決断や勇気、愚かさに思いを馳せるとともに、希望が溢れてきて胸がいっぱいになる。全てはもちろんみんなが”生きているからこそ!”が大大大前提。機会があれば様々な人に見てほしい、と思える逸品。
Amazonの口コミ

素晴らしい!絶体絶命の危機に陥るたびに登場人物たちが考え出す窮余の策が、面白くも見事で、まるでサッカーチェコ代表のウルチカパス(小道を通すパス)を観ているかのよう。チェコ人の英知を感じる映画。
Amazonの口コミ

ユダヤ人をかくまう夫婦と、その周辺の人々を描いています。そして主な登場人物はみな被害者として描かれています。戦争という個人レベルではどうしようもない激動の時代を生き抜くためには、理不尽なことをも受け入れ、自分をもだまし、そして助け合う。でも、この助け合いは、平和な時代にこそ映画として描かれていることに意味があるのでしょう。現代では、平和で便利なものに囲まれて、一人でも生きていけると錯覚してしまいがちです。そんな時代だからこそ、人とのつながりや助け合いの大切さ、素晴らしさを再認識させてくれます。
Amazonの口コミ

みなさんの映画を見た感想が面白いですね!

おわりに

私が映画『素晴らしき世界』を見た感想や見どころをネタバレ覚悟で解説してきましたが、「面白い」と感じられた方はぜひ見てください。

次に見たいと思っている映画は『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』です。

漫画家の岸辺露伴(高橋一生)は若き日々にとある女性に想いを寄せていました。

その彼女から聞かされたのは『最も黒い絵』だったのです。

新作の構想を練っていた時に露伴はその絵がルーヴル美術館にあると知り、取材と称してフランス・パリの地に降り立ちました。

しかし、その目的の「黒い絵」はルーヴルに見当たらず、収蔵されていると表示された場所はすでに使われていない地下の倉庫だったのです。

その絵を探し求めていく露伴は、思いがけず恐ろしい事件に巻き込まれて行ったのです。







Check


プログラミングが無料で学べるYouTubeチャンネルを配信中!

RubyやPython、PHPやReactなど様々なプログラミング言語のチュートリアル動画が充実!

チャンネル登録はこちら

動画配信サービスでもっと動画を楽しもう!

Netflix(ネットフリックス)

『Netflix』はハイクオリティのオリジナル作品が魅力のVODサービスです。

  • 質の高いオリジナルコンテンツが充実
  • 洋画・海外ドラマが豊富
  • レコメンド機能で観たい作品を探してくれる
  • オフライン再生ができる
  • ニーズに合わせた3つの料金プラン
月額料金(税込)ベーシック:990円
スタンダード:1,490円
プレミアム:1,980円
無料トライアルなし
配信数非公開
配信ジャンル洋画
邦画
国内ドラマ
海外ドラマ
アニメ
バラエティ
オリジナルコンテンツ
オフライン再生

Amazon Prime Video(アマゾン・プライム・ビデオ)

『Amazon Prime Video』は、コスパの良さが魅力のVODサービスです。

  • 月額500円のコスパの高さ
  • 初回登録時は30日間の無料トライアルあり
  • 話題性の高いオリジナルコンテンツ
  • 追加定額でPrime Videoチャンネルに加入できる
  • Amazonプライム会員特典が便利
月額料金(税込)月間プラン:550円
年間プラン:4,900円
無料トライアル30日間
配信数非公開
配信ジャンル洋画
邦画
国内ドラマ
海外ドラマ
アニメ
バラエティ
オリジナルコンテンツ
オフライン再生

U-NEXT(ユーネクスト)

『U-NEXT』は、配信作品数No.1のVODサービスです。

  • 見放題作品数が脅威の22万本以上
  • 初回登録時は31日間無料トライアルあり
  • 毎月1,200円分ポイント還元※月額プランのみ
  • 漫画や雑誌も読める
  • 4K画質で作品を楽しめる
月額料金(税込)月額プラン:2,189円
月額プラン1490:1,639円
無料トライアル31日間
配信数220,000万本以上
配信ジャンル洋画
邦画
国内・海外ドラマ
アニメ
バラエティ
音楽
ドキュメンタリー
キッズ
オフライン再生

DAZN(ダゾーン)

『DAZN』は、1万試合以上のスポーツが見放題な特化型VODサービスです。

  • 130以上のスポーツコンテンツが見放題
  • 日本国内での独占配信が多数
  • 見逃し配信で視聴できる
  • 初回登録時は1ヶ月間の無料トライアルあり
  • オリジナルコンテンツが充実
月額料金(税込)通常プラン:1,925円
年間プラン:19,250円
無料トライアル1ヶ月間
配信数非公開
配信ジャンルスポーツ
スポーツドキュメンタリー
スポーツバラエティ
オフライン再生

Hulu(フールー)

『Hulu』は、映画・ドラマ・バラエティなど、ラインナップのバランスが良いVODサービスです。

  • 独占配信の海外ドラマが多数
  • 日本テレビ系のドラマ・バラエティが観れる
  • 初回登録後2週間の無料トライアルあり
  • リアルタイム視聴・見逃し視聴ができる
  • オフライン再生で通信制限を気にせず視聴
月額料金(税込)1,026円
無料トライアル14日間
配信数70,000本以上
配信ジャンル洋画
邦画
国内・海外ドラマ
アニメ
バラエティ
音楽
スポーツ
オリジナルコンテンツ
オフライン再生

-映画のレビュー