東京都にお住いの39歳男性(フリーランス)が2022年7月頃に「ブルーレイディスク」で見た映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』のレビューをご紹介します。
映画を見た感想や見どころをネタバレ覚悟で解説しておりますので、映画を見る前に面白いのか知りたい方、評価や口コミが気になっている方は参考にしてください。
目次
映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』を見ようと思ったきっかけ
元々ガンダム作品が好きだったからです。
近年はテレビアニメでガンダムの最新作がなかなか製作されないので、すっかり自分の中のガンダム熱が冷めてしまっていました。
しかしテレビアニメ版の「機動戦士ガンダム THE ORIJIN」の再放送を視聴したのと「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」の劇場公開を機に自分の中のガンダム熱が戻りました。
そしてこれまでのガンダム作品の映画をいっきに見直してみようと思いました。
映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の内容
機動戦士Zガンダムのグリプス2を巡る最終決戦で、行方不明となっていたシャア・アズナブルが表舞台に現れ、何と地球人類の粛清(もしくは粛正)を目論みハマーン亡き後のネオ・ジオン総帥に就任します。
それを阻止する為にアムロやブライトが所属する地球連邦軍のロンド・ベル隊が動き出します。
アムロはリ・ガズィではシャアの搭乗するサザビには勝てないと判断してνガンダム(ニューガンダム)で出撃します。
1年戦争から続くアムロとシャアの戦いが、いよいよ決着の時を迎えます。
そしてアクシズ落としの際に起きた奇跡は、後のユニコーンガンダムの伏線にも繋がります。
映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の作品情報
作品情報
- 監督:富野由悠季
- 脚本:富野由悠季
- 原作:富野由悠季
- キャスト/出演者:
- 古谷徹
- 池田秀一
- 弥生みつき
- 鈴置洋孝
- 安達忍
- 佐々木望
- 川村万梨阿
- 主題歌:TM NETWORK『BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)』
- 日本公開日:1988年3月12日
- 上映時間:120分
- 公式サイト:http://www.gundam-cca.net/
映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』のあらすじ
宇宙世紀0093年。新生ネオ・ジオン軍の総帥となったシャア・アズナブルは、宇宙民族の解放を唱え、地球軍との敵対を続けていた。表向きは政府と和平交渉を行いながら、小惑星アクシズを地球に衝突させるという暴挙を計画するシャア。人類の平和を守るため、アムロ・レイは宿敵であるシャアとの最終対決へ向かう。
映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の予告編
映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の見どころをネタバレ覚悟で解説
私がネタバレ覚悟で解説したい映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の見どころは大きく3つです。
この映画の見どころ
- νガンダム(ニューガンダム)の活躍
- アムロとシャアの戦いに決着
- 後のガンダム作品にも影響を与えたアクシズショック
νガンダム(ニューガンダム)の活躍
νガンダム(ニューガンダム)はアムロの愛機で主役機となる期待です。
アムロが自ら基礎設計をした機体で、アムロの操縦技術と合わさって無双の活躍をします。
フィンファンネルという武装が特徴で、ジオン系の機体に搭載されているファンネルの技術を、地球連邦軍のガンダム系の機体に搭載したものです。
攻撃以外にもビームを防ぐ為の防御手段に使えます。
しかし本機の最大の特徴は、搭載されているサイコフレームと呼ばれるものにあります。
何とこれはシャアが意図的に横流ししたものだったのです。
このサイコフレームが後述するアクシズショックの引き金になり見所です。
アムロとシャアの戦いに決着
アムロとシャアの1年戦争から続く因縁の戦い遂に決着がつきます。
フィフス・ルナ落下の攻防の初戦ではアムロはリ・ガズィに搭乗して戦いますが、シャアの搭乗するサザビーと機体性能の前にアムロは敗れ、フィフス・ルナは地球に落下してしまいます。
最終決戦となるアクシズでの戦いでは、アムロはνガンダム(ニューガンダム)に乗り換えてシャアのサザビーと対決します。
二人の心にはララァの存在があり、個人的な感情も入り乱れて繰り広げられる壮絶な戦いは見所です。
後のガンダム作品にも影響を与えたアクシズショック
アムロの搭乗するνガンダム(ニューガンダム)は、シャアの搭乗するサザビを倒します。
しかしアクシズの落下を防ぐ為に、ブライト達がアクシズ内部から爆発させて分断したアクシズの後方部分が、地球の引力に捕まって地球に落下してしまいます。
落下を阻止しようと、アムロは無謀にも搭乗しているνガンダム(ニューガンダム)でアクシズに押し戻そうとします。
これに呼応して敵味方(ロンド・ベル、ネオジオン)問わずモビルスーツが集結し、押し戻そうとしますが依然落下は続きます。
しかし突如νガンダム(ニューガンダム)に搭載されているサイコフレームによって奇跡が起こり、アクシズが押し戻されます。
このアクシズショックが後のユニコーンガンダムにも関わってくるので見所です。
映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』を見終わった感想
アムロとシャアの最終決戦を描いた物語でνガンダム(ニューガンダム)はとにかくカッコいいです。
アムロのνガンダム(ニューガンダム)とシャアのサザビー戦は、とにかく両者の感情も入り乱れていて迫力満点です。
後に多くのガンダムが登場するゲーム作品でも再現されるのでとても嬉しいです。
そしてクライマックスでのアクシズショックは、後年に製作されたユニコーンガンダムへの伏線にもなっていて、本作は重要な作品の位置付けであることがわかります。
映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』で印象に残った名言
私が映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』を見て特に印象に残った名言です。
「シャア・アズナブル」のセリフ
「アクシズ、行け! 忌まわしい記憶と共に!」
映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の評価や口コミ
他の方が映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』を見てどう思われているのか、評価や口コミを調べてみました。
推しが声優になって自分なりにアニメを探究すると結果こうなる🤔#今日の名画#国立映画アーカイブ#機動戦士ガンダム・逆襲のシャア
1988(昭和63)年公開
ガンダムの知識はうろ覚え
なのでわかりづらい箇所も結構あり、戦闘シーンの作画レベルとテンポに感心していたのが実際
何事も経験と思って… pic.twitter.com/a0gC9BAWl5— 小五郎 (@tatsunpdukr) February 21, 2021
さて、二本目です。
「#機動戦士ガンダム・逆襲のシャア」2時間の長尺作なれど、スピード感を
維持したまま一気に完走。当時は1stガンダム以外見なかった。
※ZZは少し見たけど途中で脱落…「安彦さんが抜けたガンダムなんて」
でも『逆襲のシャア』は基本アムロ対
シャアで筋通してるから。 pic.twitter.com/TwVXyXQ2W8— aru-rodgers (@AruRodgers) March 27, 2021
逆襲のシャア見終わった…
例のアクシズのシーンで普通に涙でた
あと主題歌がすげぇいい曲(;▽;)
#機動戦士ガンダム逆襲のシャア pic.twitter.com/u3v4jcTVVg— ハズレ@雑多垢🕷 (@hazure01) November 25, 2022
おわりに
私が映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』を見た感想や見どころをネタバレ覚悟で解説してきましたが、「面白い」と感じられた方はぜひ見てください。