東京都にお住いの59歳女性から2021年5月頃に購入されたNEC LaVie Home Mobile HM750/PAノートパソコンを実際に使ってみたレビューをご紹介します。
目次
ノートパソコンを欲しいと思ったきっかけ
今まで使用していたデスクトップパソコンのディスプレイに不具合が出て、画面に線が入るようになりました。
デスクトップは大きくて持ち運べないのが不満だったので、この際初めてのノートパソコンを購入してみようかと思ったのがきっかけです。
今まで所有していた歴代4台のパソコンはすべてデスクトップで、会社で使用しているのもデスクトップだったため、私としてはかなり思い切った選択で、思い立ってすぐに家電量販店に向かいました。
ノートパソコンの候補にあがっていたもの
本当にノートパソコンでいいのか迷う部分もあったので、デスクトップパソコンも比較検討に入れました。
家電量販店でノートパソコンもいろいろ見て、なんとなく気に入った製品の型式を覚え、家でインターネットの比較サイトで検討しました。
会社で使用していたLENOVOのタブレットが使いやすかったので、ノートパソコンもいいのではと思しましたが、やはり日本のメーカーのものを使用したいという思いが強かったです。
NEC LaVie Home Mobile HM750/PA
Lenovo ThinkPad E15 Gen3
DYNABOOK R63B
NEC LaVie Home Mobile HM750/PAノートパソコンに決めた理由
再度家電量販店に向かい、LENOVOとDYNABOOKを中心に見ましたが、決め手がわからず迷いました。
そこで店員さんに「予算は10万円以下で、エクセル、ワード、パワーポイントそしてYOUTUBE用の動画の簡単な編集、バナーやサムネイルを作る画像編集をするにはどれがいいでしょう」と伺いました。
MSオフィスが入っていてもパワーポイントは望めないものが多いのはわかっていたのですが、欲張って聞いてみたところ、おすすめ頂いたのが今回購入したLAVIEでした。
NEC LaVie Home Mobile HM750/PAノートパソコンのスペック
スペック
- 液晶モニターサイズ:14型 スーパーシャインビューLED液晶(Full HD)
- CPU:Core i7 8565U
- クロック周波数:1.8GHz インテル ターボ・ブースト・テクノロジー2.0に対応:最大4.60GHz
- グラフィックス(GPU):Intel UHD Graphics 620
- ストレージ容量(SSD):1TB PCIe
- 光学ドライブ:無
- 標準メモリ:8GB DDR4 SDRAM/SO-DIMM 8GB×1、PC4-19200対応
- 最大メモリ:16GB
- 無線LAN:IEEE802.11ac/n/a/g/b
- 有線LAN:1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T
- 通信機能:Bluetooth 5.0
- USBポート数:3ポート USB 3.0×2、USB 3.1(Type-C)×1
- メモリーカードスロット:SDカード / SDHCカード / SDXCカード
- メモリ総スロット数:1個
- マウス:有 Bluetooth BlueLEDマウス
- カメラ:有 HD解像度(720p)対応カメラ、有効画素数92万画素、ステレオマイク内蔵
- 標準バッテリ駆動時間:8.8時間 JEITA測定法 Ver.2.0
- 重量:1.5kg
- サイズ:幅326.8mm 高さ19.4mm 奥行き226mm
- ディスプレイ出力 HDMI出力端子×1
- 公式サイト:https://www.nec-lavie.jp/products/hm/
私は新品で購入しましたので、価格は83292円でした。
NEC LaVie Home Mobile HM750/PAノートパソコンを実際に使ってみた
一番利用しているのはインターネットの閲覧ですが、今までのパソコンとは比較にならないほど快適です。
そしてワードやエクセルを利用して企画書を作ったり、またオンラインショップの担当をしているので、バナーをよく作ります。
標準で入っている画像編集ソフトPhotoDirector For NECがとても快適で、思ったような画像編集ができるのでよく利用しており、それでも足りない部分を別のフリーソフトで補っています。
使ってみて気に入っているところ
とにかく移動ができるのがなんとも嬉しい点で、別の部屋に行って家族に写真を見せたり、テレビのある部屋に持って行ってテレビを見ながら作業をしたりができるのは、思った以上に便利です。
立ち上がりが驚異的なスピードで、まるでテレビをつけるよう速さでパソコンが立ち上がるので、すぐに作業ができてストレスフリーです。
そしてノートパソコンは熱を持つと聞いていましたが、この製品には該当せず、数時間の使用でも全く気になりません。
こんな方にはおすすめしたい
- 軽快な立ち上がりのパソコンが好きな方に最適
- 軽くて可動性を重視する方に最適
- ちょっとした画像編集がしたい方に最適
- パワーポイントなどの資料を作る必要のある方に最適
- 日本のメーカーのパソコンにこだわる方に最適
使ってみて気に入らなかったところ
ディスプレイの角度によって液晶の画面が綺麗に見られないので、その角度の調整が意外とめんどくさいです。
少し位置を替えて作業するたびに、画面の角度を調整が必要なのは知りませんでした。
またファンの音が思ったより大きくて、音楽を聞くときや静かに作業したいときには気になります。
しかも急に大きくなったりするので、最初は故障なんじゃないかと心配になってインターネットで調べたりしました。
こんな方にはおすすめしない
- グラフィック重視のゲーム用に使用の場合
- タブレットくらいの大きさをお求めの方
- 高度な画像や映像編集をしなければいけない方
- 日本のメーカーが好きでない方
- 高性能な高いパソコンを使用している方
NEC LaVie Home Mobile HM750/PAノートパソコン購入後の生活
どこでもパソコンが必要な作業ができるので、作業が苦痛でなくなりました。
ちょっとした外出でもノートパソコンの本体と電源を持っていけば、いつでも作業やファイルの参照ができるのが、こんなに便利なこととは思いませんでした。
会社では会社のパソコンを使用しなければいけないので持っていきませんが、友達や親戚と会ったりするときに気軽に持ち出して、写真や動画をその場で見られるのは本当に楽しいことです。