埼玉県にお住いの19歳女性から2020年1月頃に購入されたエプソン カラリオ EP-808ABプリンターを実際に使ってみたレビューをご紹介します。
目次
プリンターを欲しいと思ったきっかけ
1番のきっかけは前のプリンターが壊れてしまったからです。
なぜ、このプリンターを購入しようかと思ったかと言うと、Wi-Fi機能が備わっていて、利便性があると思ったからです。
昔のプリンターは、一度パソコンを通さないと、印刷できなかったと思いますが、しかし、このプリンターは、スマートフォンとプリンターをWi-Fiで繋げて、写真を選択するだけで簡単に印刷することができます。
このように、急いでいる時でもすぐに印刷できるところが、このプリンターが欲しいと思ったきっかけです。
プリンターの候補にあがっていたもの
全体的に、搭載されてる機能は同じだったものの、他の二つは値段が、30,000円を超えていました。
私たちは20,000円以下であり、白色のプリンターが欲しいと話していました。
選ばなかった二つのプリンターは、白色のプリンターが置いてあったため、値段は高いものの、この二つのプリンターの方がいいのではないか、ととても頭を悩ませました。
やはり、白色の方が家に馴染んでおしゃれな印象になるので、私たちはプリンターの色に一番悩みました。
エプソン カラリオ EP-808AB
Canon PIXUS TS8330
あわせて読みたい
エプソン EW-M752TB1
エプソン カラリオ EP-808ABプリンターに決めた理由
やはり、値段の安さだと思います。
私たちが勝ったのは旧デザインであったため、20000円以下で買うことができました。
白色が良かったので、とても悩んだのですが、やはり他のプリンターと機能は同じなのに、この値段はお得だと最終的にこのプリンターを選びました。
子供でもスマホひとつで簡単に操作できるので、このプリンターはずっと利用できると思いました。
実際使ってみても、このプリンターを買って良かったなと感じています。
エプソン カラリオ EP-808ABプリンターのスペック
スペック
- インクタイプ:インクジェット
- 用紙サイズ:L判~A4サイズ
- 給紙方式:前面2段トレイ + 背面手差しトレイ
- 給紙可能枚数:普通紙101枚
- 最高解像度:5760 x 1440 dpi
- カラー液晶モニター:4.3型TFTタッチパネルモニター
- 対応インク:IC80シリーズ
- 印刷スピード:A4普通紙カラー印刷1枚約12秒・モノクロ印刷約9.5秒・A4写真印刷1枚1分1秒・L判写真印刷1枚約13秒
- サイズ:横幅390 × 奥行き341 × 高さ141 (mm)
- 質量:約6.9kg(インクカートリッジ・電源ケーブル含まず)
- 公式サイト:https://www.epson.jp/products/back/colorio/ep808a/spec.htm
私は新品で購入しましたが、価格は1万2000円でした。
エプソン カラリオ EP-808ABプリンターを実際に使ってみた
私は、友達に誕生日のアルバムを作る時に、よく使います。
今まではパソコンにスマホからデーターを送って、そこから印刷をしていたため、途中でめんどくさくなってやめてしまうこともありました。
しかし、ボタン一つでスマホとプリンターを繋げることができる、簡単にカラー印刷をすることができます。
そのため、よく写真印刷として使います。
また、ピアノの楽譜を、スマートフォンで買ったとき、これも簡単にスマホから印刷できるので、よく使っています。
使ってみて気に入っているところ
何度も出していますが、やはりスマートフォンとプリンターが簡単に繋げることができるのはいいところです。
写真印刷はもちろん、紙への印刷、また、両面印刷、カラー印刷、全てスマートフォン上で操作できるので、ほんとに気軽に簡単に印刷することができます。
この点は、本当に良いと思います。
また、とても反応が良く、調子悪いことがほとんどないため、ストレスがたまりません。
この先ずっとこのプリンターを、使っていきたいと思います。
こんな方にはおすすめしたい
- スマートフォン操作が得意な人
- 短気な人
- 楽譜を買う人
- 写真印刷をよくする人
- ほとんどスマートフォンで生活する人
使ってみて気に入らなかったところ
あまり気に入らなかった点はないんですけれど、強いて言うなら、インクの消耗が激しい気がしました。
また、カートリッジを変えてください、という表示が出た時に、一つを変えると、また、違うカートリッジを変えてください、となります。
閉めては、その表示が出るので、まとめて色の指定をしてその表示をしてくれればいいのになと思いました。
何度も蓋を開けると、故障の元となるので、その点は直して欲しいと感じました。
しかし、基本の機能はいいと思います。
こんな方にはおすすめしない
- スマートフォン操作が苦手な人
- 常にパソコンから印刷する人
- インクを変えるのがめんどくさいと感じる人
- あまり写真印刷をしないひと
- 情報を印刷しない人
エプソン カラリオ EP-808ABプリンター購入後の生活
とにかく、心にゆとりを持てるようになりました。
私は本当に短気なのに、機械音痴なため、パソコンにスマホのデータを送ることが苦手でした。
その作業ができなくて、イライラすることがすごく多かったです。
しかし、このプリンターが来てから、スマートフォンひとつで印刷などができるため、すごく楽でした。
機械音痴ではあるものの、スマホの操作は得意だったので、ノンストレスで、作業を進めることができました。
このプリンターには本当に感謝しています。