Check


プログラミングが無料で学べるYouTubeチャンネルを配信中!

RubyやPython、PHPやReactなど様々なプログラミング言語のチュートリアル動画が充実!

チャンネル登録はこちら

ノートパソコンのレビュー

dynabook C7 P2C7PBBWノートパソコンのレビュー!使ってみた感想は「在宅ワークを始めるなら後悔しないスペックを選ぶべき」と感じた

茨城県にお住いの35歳女性から2021年6月頃に購入されたdynabook C7 P2C7PBBWノートパソコンを実際に使ってみたレビューをご紹介します。

ノートパソコンを欲しいと思ったきっかけ

以前から家にパソコンが一台欲しいと思っていたのですが、本格的に在宅で仕事がしたいと思い、ある程度スペックが良く長く使える機種の購入を検討しました。

どうせ使いこなせないからと中古でも良いかと思いましたが、慣れてから買い替えることになったり、故障してしまったりしたら結局払うお金は同じなのではないかと思い、新品のモデルを購入することにしました。

在宅ワークは色々なタスクがあり、それに耐えられる容量を備えてるパソコンを選びました。

ノートパソコンの候補にあがっていたもの

一番重視していたパソコンのCPUと容量が同じ製品で比較し、メーカーごとの価格の違いでとても悩みました。

候補のパソコンは購入した物より価格がとても安かったので迷いましたが、機能やスペックは同じでも値段に数万円の差があったので、実際に店頭で液晶やパネルの操作感などを見てから決めようと思いました。

オフィスが入っているかどうかやサポートなどの違いを検討していきましたが、ネットでしか買えない機種は壊れていた場合などを考慮すると心配だなと思いました。

dynabook C7 P2C7PBBW

DELL Inspiron14 5405

DELL Inspiron 14 5405
created by Rinker

Lenovo Ideapad Flex 550

dynabook C7 P2C7PBBWノートパソコンに決めた理由

dynabook C7 P2C7PBBWノートパソコンの天板

同じスペックのものであれば、どのメーカーでもそこまでこだわりなどはなく、見に行った店舗でちょうど特別価格になっていたため、購入を決めました。

最初に良いと思ったパソコンは液晶が見えにくく感じたため、諦めました。

候補にそこまで入っていなかったdynabookなのですが、触ってみるとキーボードが押しやすく、液晶画面も明るすぎず暗すぎず、また国内産なので安心ということで総合評価で決まりました。

dynabook C7 P2C7PBBWノートパソコンのスペック

dynabook C7 P2C7PBBWノートパソコンのスペック

スペック

  • 本体サイズ(幅×高さ×奥行)mm:約361.0(幅) ×244.0(奥行) ×19.9(高さ)mm
  • 本体重量:約1.84Kg
  • モニタサイズ:15.6型
  • モニター解像度:1920×1080ドット
  • O:Windows 10 Home 64ビット
  • CPU:Intel Core i7-1165G7
  • コア数:4コア/8スレッド
  • 動作周波数:2.80GHz(インテル ターボ・ブースト・テクノロジー2.0対応:最大4.70GHz)
  • グラフィック:インテル Iris Xe グラフィックス(CPUに内蔵)
  • メモリ: メモリ:8GB
  • メモリ最大搭載量:16GB
  • メモリスロット数:2スロット(空きスロット×0)
  • ストレージ:512GB SSD(PCIe対応)
  • 光学ドライブ:無し
  • タッチパネル:非対応
  • WEBカメラ:有効画素数 約200万画素
  • インターフェイス:マイク入力/ヘッドホン出力端子×1、USB 3.1(Gen1)×3(うち1つはUSBパワーオフアンドチャージ機能付き)、USB 3.1(Gen2) Type-Cコネクタ×1、LAN(RJ45)×1、HDMI出力端子×1
  • 対応SIMサイズ:非対応
  • 無線LAN:Wi-Fi 6(ax)/ac/n/a/g/b
  • 付属品:ワイヤレスマウス(Blue LED方式 / USB接続)(電池〈単4形〉1個付属) / ACアダプター / 電源コード / 取扱説明書 / 保証書 他
  • 公式サイト:https://dynabook.com/standard-notebook/c-series/2020-summer-model/index.html#

私は新品で購入しましたので、価格は149000円でした。

dynabook C7 P2C7PBBWノートパソコンを実際に使ってみた

dynabook C7 P2C7PBBWノートパソコンのキーボード

在宅ワークをするのに毎日活用していますが、動画編集などをしても耐えられるパソコンなので、今後仕事の幅が広げられそうです。

本当は持ち運びしやすい13インチにしようと思ったのですが、長時間使っていると小さい画面だと目が疲れるし、毎日使う場合は15インチ以上あった方がいいだろうなと思いました。

ちょっとしたテーブルスペースで使えるので、作業台などが置けない賃貸のおうちでも使いやすいかと思いますし、ほとんど家で使っているので15.6型にして良かったです。

使ってみて気に入っているところ

デザインが好みで、カラーはホワイトを選んだのですが、わからないくらい細かく模様が入っていて可愛いです。

立ち上がるのがすごく早く、顔認証ですぐロックも外せるし、USBポートがたくさんついてるのも便利です。

初期設定もできるか不安でしたが、すぐに終わり、パソコン初心者の私にも使えているので初心者の人におすすめです。

こんな方にはおすすめしたい

  • 初期設定が簡単
  • 困ったときはオペレーターに聞けるので安心感があります
  • 大き目のファイルを取り扱うことも可能です。動画編集など
  • これだけのスペックがあれば基本的にできない仕事はないはず
  • まだ使い道が決まってないけど欲しい場合

使ってみて気に入らなかったところ

強いて言うのであれば、慣れてくるとキーボードの打鍵感が浅く感じるので、もっとしっかり押したくなります。

あと付属のマウスの電池の蓋ですが、最初は閉められたのに二回目は何回やっても閉められなくなってしまったので、電池のふたを開けたまま使っていて、今の所支障はないですが、埃とか入ってしまわないか気になります。

また、電池の減りは思ったより早いです。

こんな方にはおすすめしない

  • ネットサーフィンしかしない人にはもったいないかも
  • パソコンに詳しい人にもおすすめしません
  • カフェやスタバなど外で仕事した人には大きい
  • appleしか触ったことない人
  • なんでもいいからパソコンが欲しい人

dynabook C7 P2C7PBBWノートパソコン購入後の生活

在宅ワークやネットビジネスとは程遠い生活をしていましたが、やっと我が家も時代に追いつき、家で仕事できるありがたさを毎日実感しています。

それに伴って導入した光回線もコロナ禍の今オンライン授業にも役立ちましたし、パソコンを触っていなかったら子供にもオンライン授業の準備を教えられていなかったと思うので、パソコンを買ってよかったと思っています。

パソコンが苦手でも毎日触れば慣れますし、スマホで見づらかったものもパソコンだと見やすいので、仕事以外でも重宝しています。







Check


プログラミングが無料で学べるYouTubeチャンネルを配信中!

RubyやPython、PHPやReactなど様々なプログラミング言語のチュートリアル動画が充実!

チャンネル登録はこちら

『Amazonギフト券』を利用すればもっとお得にお買い物ができる!

Amazonギフト券(チャージタイプ)

Amazonギフト券にチャージしてから商品を購入するとAmazonポイントがお得に貯まります。

現金でチャージした場合、プライム会員は1回のチャージ金額に応じて1.0%~2.5%、通常会員は0.5%~2.0%のAmazonポイントが還元されます。

さらに『プライムデー』期間中、プライム会員は+0.5%のAmazonポイントが還元されるなどのキャンペーンも不定期で行っているため、是非チェックしてみてください。

1回のチャージ金額通常会員プライム会員
90,000円以上2.0%2.5%
40,000円以上1.5%2.0%
20,000円以上1.0%1.5%
5,000円以上0.5%1.0%

※クレジットカードチャージの場合、通常会員はAmazonポイントの還元はありませんが、プライム会員は一律0.5%のAmazonポイントが還元されます。

『Amazonプライム会員』なら通常配送料と配送オプションが無料になる特典が得られるだけじゃない!

Amazonプライム会員

プライム会員になると非常に多くの特典が利用できるようになります。

  • 2,000円未満でも送料無料
  • お急ぎ便・日時指定便などの送料が無料
  • プライム会員限定のプライムセールに参加できる
  • Prime Videoで240,000本の動画が見放題
  • Amazon Music Primeで200万曲の音楽が聴き放題
  • Prime Readingで1000冊以上のKindle本が読み放題
  • Amazonフレッシュが追加費用なしで利用できる
  • Amazon 食品スーパーライフが利用できる

ご紹介させていただいた上記以外にも様々な特典が受けられるため、是非、30日間の無料体験を試してみてください。

プライム月間プライム年間
500円/月4,900円/年

※無料期間終了後は自動で有料会員プランにアップグレードされてしまうため、自分には必要ないと感じたら無料期間中に解約をしてください。

-ノートパソコンのレビュー