岩手県にお住いの31歳女性から2021年6月頃に購入されたSONY Cyber-shot DSC-WX800デジタルカメラを実際に使ってみたレビューをご紹介します。
デジタルカメラを欲しいと思ったきっかけ
写真撮影がOKなライブに参加することになり、会場で好きなアーティストの写真を撮りたいと思ったのがきっかけです。
暗闇でも撮りやすく、初心者でも使いやすい点を重視し、店員さんに聞いたところ、こちらの製品をおすすめしてもらいました。
最初は一眼レフも考えていたのですが、同じくらいの値段で考えると、性能も良くて撮りやすいのはコンパクトデジタルカメラだと考え、サイバーショットに決めました。
動く被写体も上手に撮りたかったので、そうした切り替えもできる点も魅力だと思いました。
デジタルカメラの候補にあがっていたもの
カメラ初心者でも上手く取れるのかという点が一番の悩みどころでした。
一眼レフだと10万を超えるものが多いので、そこまでの金額を出して買って綺麗に撮れるのか、とても悩みました。
こだわりを持って撮れるのは一眼レフの魅力だと思っていましたが、そこまで上達できるのにどれくらいの時間がかかるのか、そこまで自分がカメラにはまれるのかという不安もあったので、一眼レフの購入には踏み切れませんでした。
SONY Cyber-shot DSC-WX800
Canon EOS Kiss X10
OLYMPUS PEN E-PL10
SONY Cyber-shot DSC-WX800デジタルカメラに決めた理由
使いやすくて初心者でも良い写真が撮れ、暗闇にも強くて望遠機能が優れていたという点が決め手になりました。
カメラを使う場所がライブ会場だったので、暗闇に強いことは最重要視して、その数値については一番検討した点です。
望遠機能もどれだけアーティストをアップにできるかという点も大事だったので、コンパクトデジタルカメラの中ではこちらの機種が一番だと思い、購入を決意しました。
SONY Cyber-shot DSC-WX800デジタルカメラのスペック
スペック
- 有効画素数:1820万画素
- 画像素子サイズ:1/2.3型 Exmor R CMOS センサー
- 焦点距離(広角側・35mm換算):24mm
- 焦点距離(望遠側・35mm換算):720mm
- 開放F値(広角側):3.5
- 開放F値(望遠側):6.4
- 光学ズーム:28倍 ※(動画記録中光学ズーム対応)
- デジタルズーム:120倍
- 手ブレ補正機能:光学式
- 液晶サイズ:3インチ
- 顔認識:有
- 連写機能:有
- 連続撮影速度:10コマ/秒
- 最低撮影感度:80
- 最高撮影感度:3200
- 内蔵ストロボ:有
- HDMI端子:HDMIマイクロ端子
- 言語表示:日本語
- 電源:リチャージャブルバッテリー/ACアダプター
- 重量:233g ※(バッテリーNP-BX1、メモリーカードを含む)
- サイズ:幅102mm 高さ58.1mm 奥行き35.5mm
- 最短撮影距離:5cm
- マニュアルフォーカス:有
- 自分撮り:対応
- ムービープログラム:有
- 防水:非対応
- シーンプログラム:有
- Wi-Fi:対応 ※IEEE802.11b/g/n
- NFC機能:対応
- 対応メディア:メモリースティック マイクロ/メモリースティック マイクロ (Mark2)/microSDメモリーカード/microSDHCメモリーカード/microSDXCメモリーカード
- タッチパネル:対応
- 付属品:リチャージャブルバッテリーパックNP-BX1、ACアダプターAC-UB10C、マイクロUSBケーブル、リストストラップ、取扱説明書
- 公式サイト:https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX800/
私は新品で購入しましたので、価格は60000円くらいでした。
SONY Cyber-shot DSC-WX800デジタルカメラを実際に使ってみた
ライブ会場では大活躍して、たくさんの写真を収めることができました。
ライブ後は子供の写真を撮ることに使っていますが、オートで撮っても綺麗にピントを合わせてくれますし、風景や人を認知して明るさを上手く調整してくれるので、とても満足しています。
また、子供が遊んでいる姿は躍動感のある写真に仕上がり、これからも活用できそうだと感じています。
使ってみて気に入っているところ
オートフォーカス機能の性能が良い点が気に入っています。
人の目を察知し、自動でピントを合わせ、動いている人でも顔をはっきり捉えることができるので、とても綺麗に写真が撮れます。
また、ズーム機能で遠くのものを撮ることができ、暗い中でも綺麗に撮れる点も気に入っています。
ムービーや自撮りもできるので、旅行のシーンなどでも大活躍しています。
こんな方にはおすすめしたい
- 暗いところで写真を撮ることが多い人
- 初心者だけどいい写真を撮りたい人
- 写真もムービーもどっちも撮りたい人
- カメラの荷物を多くしたくない人
- ズーム機能重視の人
使ってみて気に入らなかったところ
スマートフォンへの転送機能がついていてとっても便利と思っていたのですが、実際やろうとすると少し面倒くさくて、最初は苦労しました。
今は慣れたのでその作業も楽々できますが、買ってすぐの時は設定が大変でした。
また写真の削除をしたい時に、パソコンに取り込むと同時にカメラの中もクリアになればいいのですが、そうならないので、一個一個消すか全削除ボタンを押さなくてはいけないため、手間に感じます。
こんな方にはおすすめしない
- 暗いところで写真を撮ることが多い人
- 初心者だけどいい写真を撮りたい人
- 写真もムービーもどっちも撮りたい人
- カメラの荷物を多くしたくない人
- ズーム機能重視の人
SONY Cyber-shot DSC-WX800デジタルカメラ購入後の生活
どこに行くのにもカメラを持っていくようになりました。
公園や庭で遊んでいる時にも、すぐ手に取ってパッといい写真を撮れるので、写真を撮る機会が本当に増えました。
子供との思い出をたくさん形に残せるので、将来一緒に見返すのが楽しみですし、大人になった時にたくさん撮ってくれてありがとうと言ってもらえるように、いい写真を残したいという気持ちになりました。
スマホで撮っていた頃がもったいないと思うほどです。