映画のレビュー

【ネタバレ注意】映画『ONE PIECE FILM RED』のレビュー!映画を見た感想は「ウタの素晴らしい歌と魅力的なキャラ」

広島県にお住いの19歳男性(メーカー系(電気・電子・機械系):製造)が2022年8月頃に「映画館」で見た映画『ONE PIECE FILM RED』のレビューをご紹介します。

映画を見た感想や見どころをネタバレ覚悟で解説しておりますので、映画を見る前に面白いのか知りたい方、評価や口コミが気になっている方は参考にしてください。

この映画の見どころ

  • ウタの歌
  • 赤髪海賊団の戦闘
  • ビックリマム海賊団団と麦わら海賊団の共闘

映画『ONE PIECE FILM RED』を見ようと思ったきっかけ

友達に「多分お前ウタちゃん大好きだと思うで?」と言われ、絶対に見に行った方が良いとメチャクチャ大絶賛されていたからです。

毎年、ONE PIECEの映画は当たり前のように映画館などで見ており、dvdも借りてポップコーンとコーラ片手に視聴するほど大好きでした。

今回は中々見に行く機会がなかったのですが、友達がそこまで絶賛するなら行くしかないな!と家族で行くことにしました。

映画『ONE PIECE FILM RED』の内容

ルフィ達は歌姫と名高いウタのライブに参加するも、突然のウタの強行によって一味はバラバラになってしまいます。

その後海軍として侵入していたコビーと合流し、この世界がウタによって作られた夢の世界だとしるのでした。

同時刻、世界政府はウタの野望にいち早く気付き、海軍の艦隊を派遣します。

ルフィ達はウタの育ての親に事情を聞き、ウタを止める為それぞれの思惑を持ちながらビックリマム海賊団、海軍、CP、麦わら海賊団、ハートの海賊団が手を組みます。

そして、国が滅んだ真実やウタの苦悩、魔王の復活などがありましたが、ついに事態は最終局面を迎えます。

本来の世界と夢の世界からの同時攻撃によって夢の世界に閉じ込められていたルフィ達は解放されました。

映画『ONE PIECE FILM RED』の作品情報

作品情報

  • 監督:谷口 悟朗
  • 脚本:黒岩勉
  • 原作:尾田栄一郎
  • キャスト/出演者:
    • 田中真弓
    • 中井和哉
    • 岡村明美
    • 山口勝平
    • 平田広明
    • 大谷育江
    • 山口由里子
    • 矢尾一樹
    • チョー
    • 宝亀克寿
    • 名塚佳織
    • Ado
    • 津田健次郎
    • 池田秀一
  • 主題歌:Ado「新時代」
  • 日本公開日:2022年8月6日
  • 上映時間:115分
  • 公式サイト:https://www.onepiece-film.jp/

映画『ONE PIECE FILM RED』のあらすじ

世界中の人々を歌声で魅了する人気歌手・ウタ。素性を隠してきた彼女が、初めて世間に姿を見せるライブが開かれることになる。そして、迎えたライブ当日、ルフィたちを含めた海賊や海軍たちが集結。しかしそこで、ウタに関する衝撃な事実が発覚する。

映画『ONE PIECE FILM RED』の予告編

映画『ONE PIECE FILM RED』の見どころをネタバレ覚悟で解説

私がネタバレ覚悟で解説したい映画『ONE PIECE FILM RED』の見どころは大きく3つです。

この映画の見どころ

  • ウタの歌
  • 赤髪海賊団の戦闘
  • ビックリマム海賊団団と麦わら海賊団の共闘

ウタの歌

1番の見所はやはり、ウタの歌によって眠らされている人々が人形のように動き出し、止めようとする海軍に襲い掛かるシーンではないでしょうか。

不気味なアニメーションと、ウタのちょっと怖い音程の歌が上手く合わさることで、より不気味で忘れられないシーンとなっています。

この歌はただでさえ好みの歌だったのですが、映画と一緒に見ることで物語として完成され、何度でも見たくなる様な一種の中毒症状のような状態になってしまいました。

赤髪海賊団の戦闘

赤髪海賊団の実力はONE PIECE界隈において数多く議論されて来ましだが、実際に赤髪海賊団が戦ったシーンは無いと言っても過言ではないので、長らく真相は尾田っちの頭のなかだけでした。

しかし、今回登場した赤髪海賊団の戦闘シーンや覇王色によって、四皇を倒した本編の麦わら海賊団と十分にやりあえる実力者揃いだと分かります。

特に最後のシャンクスが覇王色によって海軍大将を圧倒する姿は今後のルフィ達との戦闘シーンを期待させてくれます。

ビックリマム海賊団団と麦わら海賊団の共闘

一度は敵として相対したビックマム海賊団のオーブンと、ブリュレが麦わら海賊団と共闘する姿は、とても胸が熱くなりました。

本編では麦わら海賊団に良い様にしてやられたビックマム海賊団ですが、その実力が海の皇帝の武力の一つである事を思いださせてくれます。

また、ビックマム海賊団の家族想い、兄弟想いな一明がハッキリっと書かれておりそのシーンによって他の四皇と比べても一線を画すようなホッコリとする絆が有るのだと分かります。

映画『ONE PIECE FILM RED』を見終わった感想

ウタの歌は映画を見ずに聞くのと見た後に聞くのでは、印象が180度変わりました。

ウタの歌だけでも素晴らしいのですが、物語として見ながら聞けばウタの苦悩などがよく分かる気がしてより感情移入して聞く事ができます。

恐らく、歌なしの物語ではもう一度見ようとはならなかったでしょうが、素晴らしい歌と魅力的なキャラ達、そして感動する物語によって何度でも見たくなるような中毒性のある映画となっているのではないでしょうか。

映画『ONE PIECE FILM RED』で印象に残った名言

私が映画『ONE PIECE FILM RED』を見て特に印象に残った名言です。

「ウタ」のセリフ

負け惜しみ?

映画『ONE PIECE FILM RED』の評価や口コミ

他の方が映画『ONE PIECE FILM RED』を見てどう思われているのか、評価や口コミを調べてみました。

おわりに

私が映画『ONE PIECE FILM RED』を見た感想や見どころをネタバレ覚悟で解説してきましたが、「面白い」と感じられた方はぜひ見てください。







動画配信サービスでもっと動画を楽しもう!

Netflix(ネットフリックス)

『Netflix』はハイクオリティのオリジナル作品が魅力のVODサービスです。

  • 質の高いオリジナルコンテンツが充実
  • 洋画・海外ドラマが豊富
  • レコメンド機能で観たい作品を探してくれる
  • オフライン再生ができる
  • ニーズに合わせた3つの料金プラン
月額料金(税込)ベーシック:990円
スタンダード:1,490円
プレミアム:1,980円
無料トライアルなし
配信数非公開
配信ジャンル洋画
邦画
国内ドラマ
海外ドラマ
アニメ
バラエティ
オリジナルコンテンツ
オフライン再生

Amazon Prime Video(アマゾン・プライム・ビデオ)

『Amazon Prime Video』は、コスパの良さが魅力のVODサービスです。

  • 月額500円のコスパの高さ
  • 初回登録時は30日間の無料トライアルあり
  • 話題性の高いオリジナルコンテンツ
  • 追加定額でPrime Videoチャンネルに加入できる
  • Amazonプライム会員特典が便利
月額料金(税込)月間プラン:550円
年間プラン:4,900円
無料トライアル30日間
配信数非公開
配信ジャンル洋画
邦画
国内ドラマ
海外ドラマ
アニメ
バラエティ
オリジナルコンテンツ
オフライン再生

U-NEXT(ユーネクスト)

『U-NEXT』は、配信作品数No.1のVODサービスです。

  • 見放題作品数が脅威の22万本以上
  • 初回登録時は31日間無料トライアルあり
  • 毎月1,200円分ポイント還元※月額プランのみ
  • 漫画や雑誌も読める
  • 4K画質で作品を楽しめる
月額料金(税込)月額プラン:2,189円
月額プラン1490:1,639円
無料トライアル31日間
配信数220,000万本以上
配信ジャンル洋画
邦画
国内・海外ドラマ
アニメ
バラエティ
音楽
ドキュメンタリー
キッズ
オフライン再生

DAZN(ダゾーン)

『DAZN』は、1万試合以上のスポーツが見放題な特化型VODサービスです。

  • 130以上のスポーツコンテンツが見放題
  • 日本国内での独占配信が多数
  • 見逃し配信で視聴できる
  • 初回登録時は1ヶ月間の無料トライアルあり
  • オリジナルコンテンツが充実
月額料金(税込)通常プラン:1,925円
年間プラン:19,250円
無料トライアル1ヶ月間
配信数非公開
配信ジャンルスポーツ
スポーツドキュメンタリー
スポーツバラエティ
オフライン再生

Hulu(フールー)

『Hulu』は、映画・ドラマ・バラエティなど、ラインナップのバランスが良いVODサービスです。

  • 独占配信の海外ドラマが多数
  • 日本テレビ系のドラマ・バラエティが観れる
  • 初回登録後2週間の無料トライアルあり
  • リアルタイム視聴・見逃し視聴ができる
  • オフライン再生で通信制限を気にせず視聴
月額料金(税込)1,026円
無料トライアル14日間
配信数70,000本以上
配信ジャンル洋画
邦画
国内・海外ドラマ
アニメ
バラエティ
音楽
スポーツ
オリジナルコンテンツ
オフライン再生

-映画のレビュー