鹿児島県にお住まいの43歳の女性(病院関係:看護助手)が2023年9月頃に読んだ『うまくいっている人の考え方』のレビューをご紹介します。
本書の概要や内容をわかりやすく要約し、まとめています。
書籍を読み学んだことや感想、評価や口コミに興味がある方は、ぜひ参考にしてください。
目次
『うまくいっている人の考え方』を購入したきっかけ
元々、仕事のことや人間関係のことなど、様々な問題について悩む性格でした。
しかし、以前働いていた職場で、考え方についての学習の機会がありました。
認知行動療法などを通して、自分の考え方の傾向と対処法を学びました。
その結果、自身の考え方を修正することで悩みが軽減することに気付いたのです。
しかしながら、部署移動と共に日々が忙しくなり、学んだことを再確認する機会も失ってしまいました。
気付けば、私は日々に追われ、愚痴が多い人間となってしまっていました。
そんな時、久しぶりに書店で本を見る機会に恵まれ、この本に出会いました。
「自分を大切にする」というフレーズに出会い、常に不満を抱いて愚痴をこぼす自分は、自分自身を大切にしていないことに気付いたのです。
本の中には学んできた重要なメッセージがたくさん書かれており、以前の自分を取り戻したような気がしました。
本を読み終えて以降も、苦しい時には時々本を開き、心を落ち着けています。
『うまくいっている人の考え方』の概要
この書籍は自分を好きになることと良い考え方を学ぶことの2つの部分に分かれています。
それぞれがさらに、自分に寛大になること、自分の価値を感じること、視点を変えてみることなど細かいテーマに区分けされています。
1ページごとに教訓が書かれ、その教訓について具体的に説明されています。
例えば、自分が多くの不平・不満を抱いていることに気付いた場合、その解決策として「不平不満を言うほど自分自身が不幸になり、被害者意識が強くなる」という内容と、その対処法として「週に1日選び、その日は批判的なことを口にしない」などが示されています。
さらに「不幸を招く考えを避けることで更に幸せになることができる」という具体的な方法も提案されています。
ただし、これらの方法を試すだけでなく、「少し練習が必要だから、少しずつ始めてみよう」という励ましの言葉も書かれています。
これにより、読者は本書を通して応援されていると感じられるでしょう。
基本情報
- 著者:ジェリー・ミンチントン
- 訳者:弓場 隆
- ISBN:9784887590014
- 出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 判型:4-6
- ページ数:127ページ
- 定価:1200円(本体)
- 発行年月日:1999年04月
- 発売日:1999年04月15日
- 国際分類コード【Thema(シーマ)】:QDX
- 公式サイト:https://www.hanmoto.com/bd/isbn/978-4-88759-001-4
『うまくいっている人の考え方』のYouTube(ユーチューブ)
『うまくいっている人の考え方』について、YouTube(ユーチューブ)でわかりやすく解説している動画があるか調べてみました。
「フェルミ漫画大学」チャンネルが細かく解説しているので、本を読む時間がない方にはこちらのYouTube(ユーチューブ)動画をおすすめします。
『うまくいっている人の考え方』から学んだことの要約とまとめ
『うまくいっている人の考え方』から学んだポイントは、大きく3つにまとめられます。
私が学んだこと
- 自分自身と向き合い、自分を知る
- うまくいっている人の考え方を知る
- 幸せに向かう考え方の癖を自分のものにするために実践する
多くの悩みを抱えやすい傾向があり、現在つらい気持ちを持っている方にとって、本書は多くの気づきを与えてくれると思います。
うまくいっている人の考え方を学ぶだけでなく、自分自身の考え方の癖に気付き、修正方法も探求できます。
全ての問題が解決する訳ではありませんが、自分の考え方一つで気持ちが軽くなり、幸せへの道を歩み始められるのは素晴らしいことです。
それは簡単なことではありませんから、本を何度も読み返しながら、幸せな考え方になるようなヒントを得て、自身を応援する一冊と言えます。
自分自身と向き合い、自分を知る
第1部の自分を好きになるでは、普段日常で感じながらも何となく過ごしてしまっていることや、口には出さないことが言葉として書かれています。
「いやなことを言う人を相手にしない」「仕事を楽しむ」など、もやもやとした感情を抑え込んだり、見ないふりをしていることもあるでしょう。
しかし、それらが文字として書かれることで、「これだ」と気づくことができ、抑え込んでいた感情や考えに向き合うことができます。
そのもやもやが何から来ているのか、何でそう感じるのか、自分を見つめ直すことができます。
うまくいっている人の考え方を知る
自分自身の考え方の癖に気づいたとしても、それが何十年もの間に育まれたものであると、どうしたらいいのか分からないことがあります。
そこで、タイトル通り「うまくいっている人の考え方」を学びます。
自分だけの視点で物事を捉えていたものに、他者の視点を加えることで視界が開かれ、多様な考え方を知ることができます。
「絶対こうだ」と思っていたことも、視点を変えてみると「このような考え方もある」と気づかされます。
最近はつらいことばかりと感じていても、少し振り返ってみると小さな幸せに気づくこともあります。
幸せに向かう考え方の癖を自分のものにするために実践する
うまくいっている人の考え方を学んだら、自分のものにできるように実践するのが大切です。
書籍にも記載されていますが、それは決して一瞬でできるものではなく、時間をかけてゆっくりと練習していくことが必要です。
全てを書籍通りにしなくても、練習していくうちに自分だけの形の良い考え方が見つかり、それはもう自分だけのものとなります。
そうなれば、自分自身がとても良い方向へと進んでいけると思います。
本を目につくところに置いて、繰り返し振り返ることができるようにしたいと思います。
『うまくいっている人の考え方』の感想
多くの気づきを得ることができ、さらには実践したいという前向きな気持ちになれる一冊でした。
うまくいっていないときには、全ての思考がマイナスになり、「いやだ、きつい、なんで私ばかり」という考えばかりが浮かんでしまいます。
しかし、この本を読むことで、そのような気持ちになる理由を振り返る時間を持てました。
うまくいっている人たちは、常に考え方をプラスに保っています。
その考え方を学び、自分のものにしていくことができればと思います。
『うまくいっている人の考え方』の評価や口コミ
他の方が『うまくいっている人の考え方』を読んでどう思われているのか、評価や口コミを調べてみました。
『うまくいっている人の考え方』
もっと早くこの思考を知りたかった
自尊心、自信が無い人にオススメ!〜全て自分次第、見え方次第〜
お金の節約は多くの魅力があるけど
必要なことを自身がする精神を養う
ことにある名言の切り開く力は侮れない!
#ジェリー・ミンチントン
#読了 pic.twitter.com/s56I1C1U8x— 森下 友希 (@yuki_morishita_) November 4, 2023
先日、ある経営者の方からおすすめされた本を購入した✨「うまくいっている人の考え方」っていう本。読めば読むほど面白くて、すごく勉強にもなり昨日もついつい夜更かししてしまった。この調子だともうすぐ読み終わりそうな予感。次は何読もうかなって考えてる☺️皆さんなにかおすすめな本ありますか?
— めーぷる 女子大生動画編集者×ショートムービー×SNS運用 (@maaaaaple_com) November 1, 2023
『うまくいっている人の考え方 完全版 (ディスカヴァー携書)』(ジェリー・ミンチントン, 弓場隆 著) を読み終えたところです https://t.co/YJS2Ztv1rf pic.twitter.com/2lT94PNFU4
— 一生田中 (@genkaitanaka13) November 7, 2023
独立したいなら、独立してうまくいっている人達と過ごす時間を増やした方がいい。
自分の周りにいる人の平均が自分。日々かわされる言葉によって自分の考え方や信念はつくられるから。自分の理想を当たり前のように叶えている人といれば、幸せのハードルは下がります。
— 山崎 将吾|コーチング起業で自由に生きる (@coachingMasaki) November 8, 2023
うまくいっている人の考え方#ベストセラー#おすすめ本https://t.co/ZM4nqFMclp
簡単に書いてあるし、内容もこういう本ではもっと昔から使われていることだと思う。
ただ、生活の中で疲れたりモヤモヤとした時に読むには読みやすいですし、合間時間にもさっとリフレ...— 本の良さを伝えたいウサギ (@bestSaleBook) November 8, 2023
自分を責めやすい傾向があり、読んでみました。できる範囲の事をしても、攻撃してくる人に疲れていましたが、相手の問題(完璧主義)だと認識しました。できた人、いい人になることをやめ、自分を大切にしようと思います。
Amazonの口コミ
なかなかの内容分かっちゃいるけど 活字で見ると そうだよね〜〜と 納得する凄く良い内容なんだけど しばらくすると忘れてしまうので寝る前とかに 毎晩 サラッと目を通したい本
Amazonの口コミ
非常に見やすく各項目ごとに簡潔に2ページにまとめてある。「自分の気分に責任を持つ」「間違った信念は捨てる」など多くの項目があり、「こういう考え方をしてみよう、こうしてみよう」といったアドバイスが書いてある。誰しも悩み事はあるかと思うが、そういった悩み事に対する新たな視点、発見をくれる。それが目から鱗、非常にポジティブで本質を突いていて前向きな気分にさせてくれる。日頃からよく読んでおきたいと思う数少ない本。
Amazonの口コミ
出品者のモラルが疑われる。1250円の本に2530円の価格をつけていた。しかも古本だった!
Amazonの口コミ
本はとても綺麗で、汚れ等が気になりません。本を読んで、私は自分にいけない事をしているんだと、気がつきました。この本に書かれてあることを、少しずつでも、実行していけたら…と思います♪
Amazonの口コミ
みなさん本書を読んで学んだことが多いみたいですね!
終わりに
同じ繰り返しの生活を送る中でうまくいかないことも多いですが、この本を見るたびに少し立ち止まり、自分を見つめ直してみようと思いました。
「疲れていて大変な私」から「少し前向きに楽しめる私」へと変われるよう、この本と一緒に練習していきます。
考え方を少し変えてみるだけで視野が広がることを実感します。
今つらい思いをしている方や悩んでいる方がいるかもしれませんが、解決しないこともあるでしょう。
しかし、少しでも楽な気持ちで生活を送れるようになればと思います。
次に読む本は『心に折り合いをつけて うまいことやる習慣』だと考えています。
考え方と共に、良い生活習慣を身につけたいです。