神奈川県にお住いの27歳男性から2022年2月頃に購入されたLAKOLE (U)GTワイヤレスイヤホンを実際に使ってみたレビューをご紹介します。
ワイヤレスイヤホンを欲しいと思ったきっかけ
有線イヤホンを利用していましたが、利用時にいろいろなところに引っかかるのが気になりワイヤレスを検討し始めました。
ワイヤレスイヤホンの購入経験がなく、音質などには特別こだわりがあるほうではないので、まずは安価なものでインナーイヤー型を探していたところ本商品と出会いました。
見た目については手触りのマット感が良く、カラーも非常におしゃれでしたし、ケースも含めコンパクトで持ち運びにも非常に便利そうでした。
ワイヤレスイヤホンの候補にあがっていたもの
金額、見た目、連続再生時間を総合的にみて圧倒的に安かった本商品を選択しましたが、気になっていたのは音質などの品質面です。
音質にあまりこだわりはありませんが、最低限の音質は求めていたため、レビューなどを確認しました。
他商品は大手ECサイトなどでもレビュー数が多く、イヤホンの性能としての信頼度は高かったのですが、本商品は利用者のレビュー数が少なく、どのような商品なのかが購入まではわからない点がありました。
値段が非常に安いため不安もありましたが、LAKOLEさんは洋服や雑貨などを購入したことがあり、ある程度は信頼できたので購入に至りました。
LAKOLE (U)GT
SOUNDPEATS TrueAir 3
QCY T13
LAKOLE (U)GTワイヤレスイヤホンに決めた理由
一番は値段と、次に値段の割に見た目が非常に良いという点です。
ワイヤレスイヤホンをほとんど使ったことがなく、まずは試してみようという思いがあったため、安価であったことが大きな理由になっています。
また、もともと探すうえで条件にはしていませんでしたが、ファッション性のある見た目にも惹かれ、一目見て気に入りました。
あとは、自分が探し求めていたインナーイヤー型であることなどが理由となりました。
LAKOLE (U)GTワイヤレスイヤホンのスペック
スペック
- 本体サイズ:1.6cm×4.3cm
- Bluetooth:バージョン5.0
- 接続距離:約10m
- 充電時間:約1時間
- 連続使用可能時間:約2時間(音量50%使用時)
- ハンズフリー通話:対応
- 公式サイト:https://www.dot-st.com/lakole/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?ITEM_CD=2216398
私は新品で購入しましたので、価格は1,100円でした。
LAKOLE (U)GTワイヤレスイヤホンを実際に使ってみた
メインは通勤時や外出時に音楽を再生したり、動画を楽しむのに利用しています。
また、ゲームする際にも利用しています。
自宅で家事をしながら動画を視聴する際にスマホのスピーカーだと聞こえなかったり、おいているスマホから離れてしまうと音声が届かなくなるので、本ワイヤレスイヤホンを使用しています。
あとは、在宅勤務の際のWEB会議や、セミナーの視聴などでも利用しており、マイクともに問題なく利用できています。
使ってみて気に入っているところ
一番気に入っている部分は見た目です。
手触りのマット感が良く、カラーも非常におしゃれでした。
ケースも含めコンパクトで持ち運びにも非常に便利で、もともと有線イヤホンで気になっていた引っかかりなども解消され家事などの場面でも気持ちよく使えてます。
音声や接続、充電の持ちなど多少気になるところはありますが、値段を考えると非常にコストパフォーマンスが高いと感じております。
こんな方にはおすすめしたい
- 音楽聞きながら、動画を視聴しながら動く作業をされる方
- 初めてワイヤレスイヤホンを試す方
- 音質にあまりこだわりがなく、安価なものが良い方
- 白黒のシンプルなものより、可愛くおしゃれな見た目が良い方
- できるだけコンパクトなものがいい方
使ってみて気に入らなかったところ
有線より音質が少し悪く音が小さく聞こえ、たまにBluetoothの接続が悪くブツブツ切れてしまうことがあるのでそこは少し気になります。
充電の持ちが少し短く、連続再生だと1時間~2時間程度で切れてしまうため、長時間の会議や、Web研修などで1日中接続したい場合に利用できなくなります。
商品性能としてわかってはいましたが、通勤時に利用しようとすると、片道1時間以上かかるため、往復で2時間以上は利用したくなります。
また、充電のタイプがマイクロUSBですが、USBのTypeCがよかったなと思いました。
こんな方にはおすすめしない
- 音質にこだわりのある方
- 激しい運動をしながら利用したい方
- 長時間充電を持たせたい方
- 高級感が欲しい方
- カナル型がいい方
LAKOLE (U)GTワイヤレスイヤホン購入後の生活
邪魔にならず気軽につけておけるので、家事をするときなども、普段からつけておけるようになりました。
在宅勤務をしているのでWeb会議などでも利用しており、基本つけっぱなしで、会議の合間にイヤホンのつけはずしをすることなく、飲み物を取りに行ったり、お手洗いに行くことができるようになりました。
また、家事をしながらドラマ・音楽などを楽しめるようになりました。
外出時もかわいらしい見た目で、友人からも好評です。